グルメ 2007.07.31

和食がそんなに恋しくならないのも全てこのリッチなイタ

のお陰です。感謝sign01sign01


ただ時には違う方面のが無性に食べたくなる。


違う方面を食すことにしてふらふらimpact炎暑の中

オフィス近所の国鉄ロ-マテルミニ駅界隈へ行ってきました。 


相変わらずがあふれてますなあ。

用も無く座り込んで(用事が無いからか?)道行く人をぼ-っと

眺めている人から 『おくれえ- 』みたいに手をさし伸ばしている人

から 色々ですmemoその昔は汚さと何か危険

空気が漂っていた界隈もガ-ドマンの皆さんのお陰

で随分と雰囲気が変わりました 

こうなると少し懐かしい...。ふっと昔が懐かしい....。


今も昔も幅を利かせている中国系の移民

の他に北アフリカ系やアラブ系の移民も続々増えています。

『PIZZA』のTAKE AWAYも健在。 

目立つのが  كبابケバブ 』sign03
いつのまにか増えてます。中にはピザもケバブもそしてBARも

一緒の店があります。 古株でその昔金欠の場合は2回通っていた

あの店にsign03 dash 『SHWARMA STATION 』sign03

見事にイタリア人はいません。全員アラブ系。肉体労働者系の皆様

が大盛りを食べてます。エアコンが無いのが難だなあ。



けどこのにはかないません。


ドナ-ケバブ タヒニソ-ス



親父夏休みで不在。


ドナ-ケバブ2列お昼前でこの売れ行き


肉の前に立つだけで怖そうな顔の肉きり従業員

(顔が怖いので名前は聞きません)


本日の定食



これでなんとup6,00EUROです。3-5種類から指差して選べます。

(定食:ヒヨコ豆/ニンジン入りの肉の煮込みぶっかけご飯+ドナケバブ)


なんかメインが2種類あるような.......。


にんじんが『これでもか!』と載ってます。



なんと今日は 取材も兼ねているので怖い顔している彼からビ-ルを

頂きました。なんか 味が薄いような......。

そうですノンアルコ-ルのビ-ルしかないのが少し難。


素 ビ-ル?



お肉もハラル式に屠殺したものを利用。 

タヒニソ-スもファルフェルも載せてくれます。

けどお昼には おお過ぎ。


大味ながらいつもこの盛と羊肉ariesの味に参ってぺろりと。

しかも本格味はいけますgood



ちなみにこれを書いている夜でもお腹は一杯。


スウォッチの看板の手前がケバブ屋


『SHWARMA STATION 』 

VIA MERULANA 21 ROMA

TEL: 06-4881216


サンママリアマッジョ-レ教会 正面


(テルミニ駅より徒歩5分のサンタマリアマッジョ-レ教会へ、

教会正面より伸びるメルラ-ナ通りを進み右手

 教会より2分。駅近くに来た時は是非どうぞ。 

こちらも駅チカいです。


メルラ-ナ通り

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS イタリア支店

    2025.05
    loading...