いよいよ今年も残すところあとわずか。12月はクリスマスまでの間は土日もほとんどのお店が開いており、ミラノってこんなに人が多かったっけ?と思うほど、週末の街は人・人・人・・・
。
それがイタリアのいわゆる師走の雰囲気かもしれません。
あの人のプレゼントはもう買ったっけ?あ、あの人の分を忘れてた!あの人には何にしよう・・・なんて買い忘れのないようにひとつひとつプレゼントを揃えていくのも、結構ストレスの溜まるものです!
そして、この頭を悩ませるミラネーゼのクリスマスプレゼント
選びに毎年一役買ってくれているのが「L’Artigiano in Fiera(ラルティジャーノ・イン・フィエラ)」という見本市。
世界各地の手作りの雑貨、食品などが一同に揃った大イベントです。
(場所:フィエラ・ミラノ、地下鉄1番赤線アメンドラ・フィエラ駅、または同線ロット駅下車)。
アジア、アフリカ、ヨーロッパ(イタリア含む)をさらに細かく10軒のパディリオンに分け、それぞれの特産品を販売しています。 各ブースでは試食
もいろいろとできて、会場をぐるぐる回っているだけでお腹がいっぱいになってしまうほどです。
このフィエラでのポイントは欲しい物や食べたいものがあったら即座に買うこと!
なぜならフィエラの会場はとても広く、お店の数も並大抵ではないので、「少し考えてあとでまた来よう」「他も見てから決めよう」と思っても、もう一度そのお店に戻ることはほとんど不可能だからです!
これは私が毎年通って学んだ教訓であります・・・。
入場無料なので食事をするためだけに行っても良し、毎日通っても良し。
ぬくもりある世界の手作り雑貨と山のような美味しい食べ物にわくわくしっぱなしです。
今年の見本市開催期間は12月9日までですが、このフィエラは毎年同じ時期に開催されていて来年はRHOにある新しいフィエラの会場で11月29日から12月8日まで行われる予定です。(地下鉄1番赤線ロ・フィエラ駅下車)今年は無理でも、来年の12月の旅行の計画
に是非盛り込んでください!
また、もうひとつのミラネーゼのプレゼント選びのお助けスポットといえば「フィエラ・ディ・オーベイ・オーベイ」。こちらも見本市。
今年の開催期間は12月7日から10日。場所は、以前の聖アンブージョ教会周辺からスフォルツェスコ城周辺に変わっていますのでご注意ください!!
どちらもかなりの人出になりますので手荷物には十分気をつけて、楽しいショッピングを!
記事・写真提供:特派員川西さん