アルベロベッロの周辺観光地をいくつかご紹介します。
個人旅行をプランニング中の方は<参考タイムテーブル>を目安に自分なりのプランを立ててみて下さい。
●列車で行ける気軽な半日観光●
カステッラーナ洞窟&カステッラーナ市街
アルベロベッロからバーリ方面へ列車で3駅のところに、ヨーロッパでも屈指と言われるカステッラーナ洞窟 があります。
全長約3kmの洞窟内部は、平均気温が16度に保たれている為、夏は涼しく冬は暖かく感じられます。
内部見学は、専属のガイドが同行して、半周コース(約50分)と一周コース(約2時間)の2コースがあります。コースごとに見学開始時間が決められているので、希望コースの開始時間に合わせたプランニング作りが必要になります。
洞窟内は湿気が多いので、散策の際はゴム底の滑りにくい靴をお勧めします。
見学コースの途中には、ピサの斜塔、コブラ、キリストを抱いた聖母像、トゥルッロなど様々な形の石筍が見られ、自然が創造した彫刻作品として訪れる観光客の目を楽しませてくれます。面白い形や変わった形の石筍を見つけて自分なりの名前を付けてみるのも楽しいかもしれません。
洞窟見学と組み合わせて楽しみたいのは、カステッラーナの旧市街散策です。
アルベロベッロ方面へ戻る列車は、時間帯によっては洞窟駅を通過してしまう事があります。そんな列車を待つより、バーリ方面行きの列車に乗って更に1駅先まで足を伸ばしカステッラーナ市街の散策をお勧めします。
Castellana Grotteで下車し、駅前の道を真っ直ぐ突き当たると広場がありその奥に旧市街があります。石畳の町並には教会などの古い建築物が建ち並びこの地方の風情を感じさせてくれます。
<参考タイムテーブル>
アルベロベッロ発09:26→09:55カステッラーナ洞窟着
10:00<洞窟見学3kmコース>
カステッラーナ洞窟発 12:22→12:24カステッラーナ着
カステッラーナ発13:38→14:12アルベロベッロ着
*カステッラーナ洞窟駅から洞窟までは徒歩約5分です。
10時の見学コースにはギリギリなので、無理な場合は30分後にスタートする半周コースの見学が無難です。
*カステッラーナ駅から旧市街までは、徒歩約5分。
*洞窟へ行く場合の下車駅はGrotte di Castellana Grotte駅です。
市街駅Castellana Grotte駅と間違えないように注意して下さい。
*カステッラーナ洞窟駅は無人なので切符の購入が出来ません。予め、往復分の切符を買っておくと便利です。
*時刻表は2008年1月現在のものです。
記事提供:特派員野口さん