By Italian Staff 2008.11.23


こんばんは!ローマ支店スタッフのChiara(キアラ)です。


Chiara


ローマも日本も寒くなってきましたよね?

イタリアはもうすっかりクリスマスシーズンに入っちゃいましたね!

どこにもイルミネーションが光るので町並みに少し魔法的な雰囲気が付きまといます。



ボルツァーノのクリスマスマーケット
特にクリスマスマーケットが面白いと思います。

クリスマスのお菓子やおもちゃ、お土産などのものが並んでいる屋台を見て、周りに嬉しそうな笑顔が溢れて、素敵な気持ちです。



ボルツァーノ
イタリア最大のクリスマスマーケットといえば、ボルツァーノのマーケットです!


ボルツァーノは北イタリア・アルトアディジェ地方の町です。アルトアディジェはオーストリアに隣接しますので、ボルツァーノでイタリア語の他にドイツ語も話されています。


それに、イタリアよりオーストリアに似てる一面は食べ物です。アルプスに囲まれた寒い地方ですので、あたたかいおかずがボルツァーノの名物料理です。

例えば、スープ煮のKnodel(クネーデル): ひき肉、パンとチーズの団子。


ボルツァーノ名物・クネーデル



ボルツァーノのお菓子・ゼルテン
そのクリスマスマーケットの中心はヴァルター広場です。広場にもその周辺にも、屋台がいっぱい!

クリスマスツリーの飾りつけ、手作りのおもちゃ、素敵なお土産だけでなく、おいしいクリスマス限定のお菓子もあります!

左の写真のZelten(ゼルテン)というお菓子は、シロップ漬けの果物、ドライイチジク、松の実とクルミを混ぜたケーキです。


伝統的な雰囲気でクリスマスのお買い物を楽しみましょう♪




H.I.S.でボルツァーノのクリスマスマーケットへ行きましょう!

お得・楽に・楽しく! 北イタリアのクリスマスマーケットツアーを要チェック !!



同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS イタリア支店

    2025.04
    loading...