こんにちは、ローマ支店のクラウディア・Eです!
5月16日はMuseum Nightでしたので、ちょっとトライアヌスのフォルムへ行ってきました!
真昼に見ると、こんなところです:
トライアヌス帝の命によって建てられて大きい市場として使われました。フォロ・ロマーノの一部です。この堂々たる総合建築は、ローマ観光をすると欠かせないスポットなのです。
夜になると、イルミネーション
はフォルムをとてもきれいにします。
ご覧の通り、Museum Nightのためにコンサートまで行われました。フォルムの中に立って、ローマの素晴らしい夜景を眺めて、本当に歴史を強く感じました。
コンサートのあと、フォルムを見学しました。
ところどころ、トライアヌス帝の勝利を記念する像などがあります。
入り口はVia Dei Fori Imperiali(フォロ・ロマーノ通り)ではなく、ナッツィオナーレ通りの続きであるVia IV Novembre(11月4日通り)にあります。もちろんMuseum Nightじゃなくても見学できますので、古代ローマがお好きなら是非お越し下さい!!
H.I.S.イタリアと、古代ローマを楽しもう!!
ローマホテル一覧
古代ローマオプショナル:
→ ローマ半日観光
→ 夏のカラカラ野外オペラ
→ ローマの歴史散策
→ 古代ローマ史巡りと旧アッピア街道
→ インペリアル・ローマ
こんな豊富なセレクションを持っているのは、H.I.S.だけ!!
5月16日はMuseum Nightでしたので、ちょっとトライアヌスのフォルムへ行ってきました!
真昼に見ると、こんなところです:
トライアヌス帝の命によって建てられて大きい市場として使われました。フォロ・ロマーノの一部です。この堂々たる総合建築は、ローマ観光をすると欠かせないスポットなのです。
夜になると、イルミネーション

ご覧の通り、Museum Nightのためにコンサートまで行われました。フォルムの中に立って、ローマの素晴らしい夜景を眺めて、本当に歴史を強く感じました。
コンサートのあと、フォルムを見学しました。
ところどころ、トライアヌス帝の勝利を記念する像などがあります。

入り口はVia Dei Fori Imperiali(フォロ・ロマーノ通り)ではなく、ナッツィオナーレ通りの続きであるVia IV Novembre(11月4日通り)にあります。もちろんMuseum Nightじゃなくても見学できますので、古代ローマがお好きなら是非お越し下さい!!

H.I.S.イタリアと、古代ローマを楽しもう!!
ローマホテル一覧
古代ローマオプショナル:
→ ローマ半日観光
→ 夏のカラカラ野外オペラ
→ ローマの歴史散策
→ 古代ローマ史巡りと旧アッピア街道
→ インペリアル・ローマ

