日ごと暑さが募っているイタリア。
日中の観光時には日除け対策や水分補給を忘れずに!!
こんなに暑くなると、バラの花も既に咲ききっちゃっているかもしれませんが、フィレンツェ観光の途中でのんびり自然を味わいたいときには、ミケランジェロ広場の西麓に広がる小さなバラ園がお勧めです。
以前紹介したアイリス庭園 とはミケランジェロ広場をはさんで反対側。
フィレンツェ市内からミケランジェロ広場に徒歩で上る途中にあるので立ち寄りやすいです。
ミケランジェロ広場への行き方はこちらを参照 。
城壁を越えてちょっと坂を上ると左手にこんな入り口が見えます。
すごく小さいのですが、ここはもちろん裏口です。
本当の入り口はもっと上のほうにありますが、ここから入るとすぐに庭園の中で、ミケランジェロ広場への通過道としても利用できるのでお勧め。だからといって別に近道なわけではないのですが。
フィレンツェ市の紋章つきの看板。フィレンツェ市の管轄の庭園です。
ここからはこんな感じでフィレンツェの市内を眺めることもできます。
ミケランジェロ広場から見るよりもぐんと近くにドゥオーモやヴェッキオ宮殿。
バラ園ですから様々なバラがいたるところに咲き乱れています。
芝生の中も立ち入り禁止なんてカタイことも言わず、どこでもごろごろ、だらだらし放題です。
緑と花に囲まれてのんびり読書を楽しむ人や、ここぞとばかりに太陽をむさぼり日焼けに余念のない人や、
二人きりの世界に入り込んで語らう二人など、老若男女それぞれに楽しめる空間です。
由緒正しいバラ園ですが、すいれんもレモンも咲いています。
敷地内にはきれいなのか汚いのか微妙な感じの池もあったりします。
金魚とも鯉ともいえぬ魚が悠々と泳いでいます。
ミケランジェロが設計したベルヴェデーレの要塞城壁もこんなところから見ることができます。
城壁の向こうに広がるのはBardini庭園。
暑いとはいっても日陰に入ると過ごしやすいイタリア。
観光の途中でこんな場所でのんびりして疲れを癒してみてください。
7月末まで開園。入場料無料。食べ物飲み物持ち込み自由。
◆フィレンツェの紋章のデザインが好き!
◆アイリス庭園に行ってみたい!
◆フィレンツェの庭園巡りがしたい!
◆とにかくイタリアに行きたい!
フィレンツェに滞在するならこんなホテルがお勧め !!
他にも空室チェック&即予約可能なホテルを揃えています。
イタリア旅行計画中の方はとにかく一回チェック !!
日中の観光時には日除け対策や水分補給を忘れずに!!
こんなに暑くなると、バラの花も既に咲ききっちゃっているかもしれませんが、フィレンツェ観光の途中でのんびり自然を味わいたいときには、ミケランジェロ広場の西麓に広がる小さなバラ園がお勧めです。
以前紹介したアイリス庭園 とはミケランジェロ広場をはさんで反対側。
フィレンツェ市内からミケランジェロ広場に徒歩で上る途中にあるので立ち寄りやすいです。
ミケランジェロ広場への行き方はこちらを参照 。
城壁を越えてちょっと坂を上ると左手にこんな入り口が見えます。
すごく小さいのですが、ここはもちろん裏口です。
本当の入り口はもっと上のほうにありますが、ここから入るとすぐに庭園の中で、ミケランジェロ広場への通過道としても利用できるのでお勧め。だからといって別に近道なわけではないのですが。
フィレンツェ市の紋章つきの看板。フィレンツェ市の管轄の庭園です。
ここからはこんな感じでフィレンツェの市内を眺めることもできます。
ミケランジェロ広場から見るよりもぐんと近くにドゥオーモやヴェッキオ宮殿。
バラ園ですから様々なバラがいたるところに咲き乱れています。
芝生の中も立ち入り禁止なんてカタイことも言わず、どこでもごろごろ、だらだらし放題です。
緑と花に囲まれてのんびり読書を楽しむ人や、ここぞとばかりに太陽をむさぼり日焼けに余念のない人や、
二人きりの世界に入り込んで語らう二人など、老若男女それぞれに楽しめる空間です。
由緒正しいバラ園ですが、すいれんもレモンも咲いています。
敷地内にはきれいなのか汚いのか微妙な感じの池もあったりします。
金魚とも鯉ともいえぬ魚が悠々と泳いでいます。
ミケランジェロが設計したベルヴェデーレの要塞城壁もこんなところから見ることができます。
城壁の向こうに広がるのはBardini庭園。
暑いとはいっても日陰に入ると過ごしやすいイタリア。
観光の途中でこんな場所でのんびりして疲れを癒してみてください。
7月末まで開園。入場料無料。食べ物飲み物持ち込み自由。
◆フィレンツェの紋章のデザインが好き!
◆アイリス庭園に行ってみたい!
◆フィレンツェの庭園巡りがしたい!
◆とにかくイタリアに行きたい!
フィレンツェに滞在するならこんなホテルがお勧め !!
他にも空室チェック&即予約可能なホテルを揃えています。
イタリア旅行計画中の方はとにかく一回チェック !!