特派員記事 2011.10.31
ミラノからの日帰り旅行には北イタリアで一番美しい街と言われる「ベルガモ」がお勧めです。

H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪-Bergamo_01


ベルガモは主に中世の時代に、ミラノからヴェネツィアを結ぶ拠点にある金融国家として発展を遂げました。現在でも城壁に守られた中世の街として当時のままの雰囲気を残し、丘の上にそびえ立つ気品ある街として知られています。happy01


ベルガモの街はベルガモ・バッサ(bergamo bassa)と呼ばれる近代都市と、
丘の上に位置する中世の街ベルガモ・アルタ(bergamo alta)に分かれています。
主に観光として名高いのはベルガモ・アルタのほうです。

ミラノ中央駅から電車で約一時間弱。
ベルガモ駅からはチッタ・アルタ(citta alta)行きのバスに乗れば15分ほどでベルガモ・アルタへ行くことができます。

ベルガモの魅力は中世の雰囲気がそのまま残る街全体にあるといっても過言ではないですが、主な見どころは中心地のヴェッキア広場に面した部分になります。

H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪-Bergamo_02


ヴェッキア広場に面した建築物は主に13世紀から16世紀に建築されました。
このヴェッキア広場には「市民の塔」や珍しい太陽の光を利用した「日時計」などもあります。

H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪-Bergamo_03


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪-Bergamo_04


複雑なベルガモの歴史を象徴するような「サンタ・マリア・マジョーレ教会」「コレッオーニ礼拝堂」は豊かなベルガモのシンボルとなっています。

H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪-Bergamo_05


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪-Bergamo_06


サンタマリアマジョーレ教会の内部は裕福な当時を思い出させるまさにshine豪華絢爛shineそのもの。
美しいタペストリーや、イタリアを代表する作曲家「ドニゼッティ」のお墓などもあります。

H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪-Bergamo_07





中世にタイムスリップしたような美しい街「ベルガモ」。
古き良きイタリアの風を感じてみるにはお勧めのスポットです。

記事&写真提供:特派員 佐武辰之佑 こちらもチェック

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS イタリア支店

    2025.05
    loading...