ニュース 2011.10.27

お買い物好きにはたまらないセール

イタリアでは、年に2回、夏と冬にそれぞれ約2ヶ月間行われます。


今年度の冬のセールは・・・・・

2012年1月5日より約60日間


イタリアのどの都市でも、開始日は同じです。


お店によっては少し遅めに始めるところ、

売れ行きによっては早めにセールを終わらせるところ、

いろいろありますが、

この時期にはブランドショップやアウトレットも値下げheart04をします。


夏のセール時期、ローマのテルミニ駅内の洋服屋さんでは、

一部商品が90%オフbombになっているものもありました。

通常時期に買うのがためらわれるほどです。


この時期のイタリア旅行、ショッピング好きには見逃せません!

イタリアで皆様のお越しをお待ちしております


ローマ支店SETSU



同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: しゅに -2011年11月 7日 (月) 00時05分

      ■セールについて
      ミラノでは7日からときいたのですが、今回は5日からということで良いのでしょうか?その時期のミラノ旅行を考えているのですが、2日違うとかなり変わってきてしまうので…詳細をおしえて下さい。

    • 投稿: his-rome -2011年11月 8日 (火) 08時43分

      ■Re:セールについて
      >しゅにさんコメントをいただきありがとうございます。広告会社が発表しているサイトですが、ミラノは1月5日からと発表されています。http://www.savethedate.it/eventi/saldi-invernali-2012-la-stagione-dei-saldi-in-italia.htmlただ1月6日が祝日となり、イタリアでは多くのお店がお休みとなります。そのため、お店によっては7日からセールをはじめるところも多くでてくると予想されます。(最終的に開始日を決めるのは各店になります。)もしまだご旅行のご予定を立てられていらっしゃらないようでしたら、7日以降でご予定いただいた方がいいかもしれません。ただ、イタリアの事ですので、発表した後に日付を変更する、という事もありえます。その場合は再度このページでもお知らせいたしますね!

    • 投稿: しゅに -2011年11月 8日 (火) 13時25分

      ■ありがとうございます
      返信ありがとうございます。このセール情報、かなり助かります。どうぞこれからもよろしくお願い致します!

    • 投稿: じゅんいち -2011年12月15日 (木) 18時16分

      ■2月だと遅い?
      はじめまして。詳細な情報、大変参考になります!1月5日位から始まるようですが、一番良い時期ってあるんでしょうか?始まりが良いのか、2月でも大丈夫なのか・・・まだ日程を決めてないので参考にさせていただければ幸いです

    • 投稿: his-rome -2011年12月16日 (金) 13時43分

      ■Re:2月だと遅い?
      >じゅんいちさん洋服などだと小柄な日本人に合うサイズは結構なくなってしまうので、バーゲン始まった頃が狙い目だといいます。2月でもバーゲン自体は続いていますが、良い物はなくなっている可能性が高いですね。どうしても欲しいものがあるなら早めのほうがいいと思います。

    

    HIS イタリア支店

    2025.05
    loading...