12月8日は「無原罪のお宿りの日」で
イタリアは祝日です

それに伴い、
イタリア3支店(ローマ/ミラノ/フィレンツェ)は
休業
となります。

また12月7日は
ミラノの守護聖人・聖ブロージョの日となり
ミラノは祝日です

ミラノ支店のみ12月7・8日
両日休業
となりますのでご注意ください。
*ローマ/フィレンツェ両支店は7日は通常通り営業いたします。



さて、「無原罪のお宿り」です。
聖母マリアは原罪の穢れなくしてイエスキリストを宿しますが
それ自体を祝うものではありません。
そのマリアはそもそも原罪とは一切切り離された存在であり
マリアの母であるアンナが身篭ったときから
原罪から免れているという教義に基づいている祝日です。

難しい?

つまり、
イエスキリストが生まれたのは12月25日、
したがって原罪の穢れなくマリアがイエスを宿したのは3月25日。
マリアが生まれたのは9月8日、
したがって原罪の穢れなきマリアをアンナが宿したのは12月8日なのです。
だから12月8日が「無原罪のお宿り」の日になるのです。




ローマでは、
以下の通りローマ教皇による宗教行事が予定されています。

■ 概要
* 行事名: Homage to the Immaculate
* 場所: ローマ市内、スペイン広場(スペイン階段)
* 時間: 16:00より
* 影響等: 当日、スペイン広場周辺では交通規制が敷かれ、
早朝より17:00頃まで混雑が予想されます。

当日、ご旅行をご予定の方は、ご注意ください。


フィレンツェでは
市長も参加して共和国広場の
大きなクリスマスツリーの点灯式が
12月8日18:00から予定されています。
サンタクロースも登場するらしいので、
お時間のある方は遊びにいってみてください。

イタリアでは古くからの慣わしで
12月8日からクリマスの飾り付けをはじめます。
昨今ではフライング気味の部分もありますが、
街中もそろそろクリマスの雰囲気になってきました。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS イタリア支店

    2025.05
    loading...