ローマの日本文化会館では、3月14日まで
東日本大震災の復興写真展が催されています。
旧友との再会、残されたアルバムを見つめる人、
海外からの支援活動など、
人々の「絆」を感じる、素晴らしい写真の数々が展示されています。
こちらは仙台のサッカーチームの少年が、
ローマのサッカーチーム「ASローマ」のユースと、
震災後に行った親善試合の写真。
子供たちの笑顔がとっても印象的でした。
展示スペースの一部では、復興のビデオも流れています。
イタリア人が興味深く見入っていました。
被災された皆様に、改めましてお見舞いを申し上げると共に、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
海外でもこのようなイベントを続ける事で、
多くの人々の支援の輪が更に広がりますように。
日本文化会館の外にでると、もう桜の蕾が開きはじめていました。
早く春が訪れますように。
【場所】
日本文化会館
VIA ANTONIO GRAMSCI 74
地下鉄FLAMINIO駅からトラム2番に乗り換え2つめ下車。徒歩10分です。
FLAMINIO駅から歩かれても20分ほどです。
【期間】
3月1日~3月14日
【時間】
月曜~金曜 9時~12時半/13時半~18時半
※水曜は17時半まで
土曜 9時半~13時
日曜 お休み
H.I.S.ローマ支店 SETSU