ウンブリア地方にある小さな町 ウルビーノ
ガイドブックにも時々登場するこの町は、ルネッサンスの町ともいわれています。またローマやフィレンツェで活躍したラッファエッロの生家があります。
町自体は小さく1日もあれば、ゆっくり全てをみることができます。ただし丘の上に建っており、坂がたくさんあるので注意。
まず最初に訪れたのはドゥオーモ。このドゥオーモは残念ながら1789年の地震後、再建されたものです。
ドゥオーモ
このオベリスクはローマから運ばれてきたそうです
そしてウルビーノを代表するドゥカーレ宮殿
そして私が一番気に入ったのは、丘の上からみたウンブリアの景色。トスカーナにも似た雰囲気。
お天気がいいときは、ここでみんな日向ぼっこ。気持ちいいですよ。
最後に夜のドゥオーモ。ライトが照らされ幻想的でした。
ウルビーノは公共交通機関でいくのは、残念ながらちょっと不便です。もしレンタカーを借りてイタリア旅をされる方は、ぜひ一度立ち寄ってみてください。
小さな町でも満喫できるところです。
by もも
-
投稿: ねち -2013年1月21日 (月) 08時03分
■2月のお天気
HISのツアーで、母娘とで2/13から ミラノ、ベローナ、フィレンツェ、ローマに旅行に行きます。初めてのイタリアです。気温など、服装など教えて下さい。札幌住民なので、寒さには慣れていますが・・どんな感じが気にっています。教えて下さると助かります。よろしくお願いいたします。 -
投稿: his-rome -2013年1月21日 (月) 08時22分
■Re:2月のお天気
>ねちさんイタリアは日本と同じように四季があり、ほぼ日本と同じような感じの冬となります。緯度的にはフィレンツェでも北海道(留萌)と同じくらいです。石畳、石造りの街なので、足元から冷えてきます。暖かい服装でお越しください。 -
投稿: ねち -2013年1月21日 (月) 23時19分
■無料Wi-Fi
またお聞きします。ローマ・フィレンツェ・ミラノ ・ベネチアで無料Wi-Fi が設置されている場所はどんな所なのでしょうか??また、お天気ですが・・雨が降る季節なのでしょうか??よろしくお願いいたします。 -
投稿: his-rome -2013年1月22日 (火) 08時21分
■Re:無料Wi-Fi
>ねちさんイタリアの公共施設(広場や図書館、列車内など)でもWIFIは飛んでいますが、基本的にイタリアの携帯電話番号での登録が必要となります。街中のカフェやホテルなどでは有料・無料で利用できるWIFIもありますので、担当者にパスワードや料金を確認してご利用ください。