観光 2013.02.16

日本では、あまり見なかったレンズ豆。イタリアでは、大晦日に食べる伝統的な豆で、この豆を大晦日に食べるとお金持ちになれる(?)といわれています。


このレンズ豆の産地はウンブリア地方にあるカステルッチョという小さな町でイタリア人に限らずヨーロッパからも多くの観光客が足を運んでいます。


春になるとこの町に広がる大平原はカラフルな花で覆われます。そこがまた巷で有名にもなっています。

H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪ H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪ H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪


イタリアにきてから知ったレンズ豆ですが、大晦日だけではなく、普段の食事にも登場します。

レンズ豆といっても数種類あり、好みに合わせて料理するようです。


H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪

H.I.S.イタリア支店 ♪カプチーノ天国♪

私はこのレンズマメをよく使います。一晩水に浸さなくても30分もすればやわらかくなります。ニンジン、セロリ、玉ねぎとトマトで煮込むだけ。


イタリアにきたらレンズ豆をお土産にしてみたらいかがですか?




by もも


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS イタリア支店

    2025.05
    loading...