こんにちは。
前置きも無く、前ふりも無く、今日の話題はイタリアのペットボトルはみんないろはすです、というお話です。
今調べたら正確には「い・ろ・は・す」の様ですね。
きっとイタリアではいろはすは売れないですね。だってみんな「くしゃ!」って潰れるんです。
むしろ潰そうと思って無くても、空ける時に強く握り過ぎてて「びょ~!」ってこぼしてしまう事もあります。
図らずもエコかイタリア。小さいボトルだけでなく、大きなボトルもシャコシャコ潰れます。
ほら。

↓

もういっちょ、くしゃ
↓

そう思うと日本のペットボトル(いろはす以外)はどれだけ強いのか。少なくともイタリアはいろはすが発売されても売れないくらい全体的にやわらかいです。が、先日炭酸飲料を買ったら、そのボトルが日本並みに硬くてしっかりしてて、、、ちょっと尊敬のまなざし(私の)を注ぎました。私の中でその炭酸飲料の株が上がりました。ファンタ。。。
ペットボトルに限らずプラスチックといえば、ビニール袋。こっちのはホント弱いのです。しかも有料なのに。
スーパーで有料で買って、それこそ大きなペットボトルを何本か入れて、家まで持たない事が多々。
そこで出来た私の基準は、ビニール袋がしっかりしている店は良いお店!
しかもたいていこういう良いビニール袋のお店の袋は無料です!!
皆様も買い物の際はビニール袋に注目してみて下さい!!!
勝手に熱くなってしまいましたが、これが地味に面白いです。
そしてかなりの確立でビニール袋のしっかりしてるお店は、店自体も良いです。
品質が悪いのか、それともエコか。
それは、、、皆様の判断にお任せします~。
ちなみにお水はスーパーで買えばとても安いので、バールなどでは買わずにスーパーにてお買い求め下さいね。
次はもっと派手な話題を探したいと思います。。。
それでは、又!
前置きも無く、前ふりも無く、今日の話題はイタリアのペットボトルはみんないろはすです、というお話です。
今調べたら正確には「い・ろ・は・す」の様ですね。
きっとイタリアではいろはすは売れないですね。だってみんな「くしゃ!」って潰れるんです。
むしろ潰そうと思って無くても、空ける時に強く握り過ぎてて「びょ~!」ってこぼしてしまう事もあります。
図らずもエコかイタリア。小さいボトルだけでなく、大きなボトルもシャコシャコ潰れます。
ほら。

↓

もういっちょ、くしゃ
↓

そう思うと日本のペットボトル(いろはす以外)はどれだけ強いのか。少なくともイタリアはいろはすが発売されても売れないくらい全体的にやわらかいです。が、先日炭酸飲料を買ったら、そのボトルが日本並みに硬くてしっかりしてて、、、ちょっと尊敬のまなざし(私の)を注ぎました。私の中でその炭酸飲料の株が上がりました。ファンタ。。。
ペットボトルに限らずプラスチックといえば、ビニール袋。こっちのはホント弱いのです。しかも有料なのに。
スーパーで有料で買って、それこそ大きなペットボトルを何本か入れて、家まで持たない事が多々。
そこで出来た私の基準は、ビニール袋がしっかりしている店は良いお店!
しかもたいていこういう良いビニール袋のお店の袋は無料です!!
皆様も買い物の際はビニール袋に注目してみて下さい!!!
勝手に熱くなってしまいましたが、これが地味に面白いです。
そしてかなりの確立でビニール袋のしっかりしてるお店は、店自体も良いです。
品質が悪いのか、それともエコか。
それは、、、皆様の判断にお任せします~。
ちなみにお水はスーパーで買えばとても安いので、バールなどでは買わずにスーパーにてお買い求め下さいね。
次はもっと派手な話題を探したいと思います。。。
それでは、又!