パスタの国イタリアrestaurant

半端ないこだわりがありますhappy01

塩は2種類売っているのですが、
パスタを茹でる時はグロッソと言う粗塩を使いますhappy01

イタリア人家庭にはたいてい2種類の塩を置いてありますscissors

そして、
トマトペーストにツナとクリームチーズのパスタってどう思いますか??

私はこれを作り食べていたところ、イタリア人全員に変だと言われましたeye

魚とチーズは合わないとのこだわりのようですeye

ツナは魚なので、ツナを含み魚のパスタにはチーズはかけないし、ましてや一緒にトッピングはあり得ないそうですwobbly

このこだわりを乱そうとすると大変なことになりますeye

クアットロフォルマッジョ(4種のチーズ)のピザを注文し、日本ではたいてい添えられるハチミツがなかったので頼んだところ、何に使うんだと変な顔をされ、5件のレストランは最終的に出してくれませんでしたweep

1件出してくれましたが、食べてる間ずっとイタリア人全員に変な目で見られましたeye

郷に入ったら郷に従うべきですね

tulip松澤tulip

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: ぱぶろ -2014年6月 1日 (日) 12時12分

      ■誤字が多すぎ
      チンクエフォルマッジョ(4種のチーズ)→チンクエなら5種類、4種類ならクワットロ。レストランは最初的に出してくれませんでした→最終的だろ?日本人だろ?会社の人間だろ?ブログにアップする前に確認しないのか?

    • 投稿: 好きな事をビジネスにする伝道師石原誠二 -2014年6月 3日 (火) 21時36分

      ■訪問させて頂きました。
      記事拝見しました。更新楽しみにしています。また遊びに来ますね。

    • 投稿: 高卒だけどなんのその!! -2014年6月 6日 (金) 15時48分

      ■ブログ読ませて頂きました。
      ブログ記事興味深かったです。更新楽しみにしています。また読みに来ますね。

    • 投稿: his-rome -2014年6月11日 (水) 15時13分

      ■Re:誤字が多すぎ
      >ぱぶろさん返答が遅くなり申し訳ありません。ご指摘誠にありがとうございます。以後誤りの無いように勤めてまいります!大変失礼しました

    

    HIS イタリア支店

    2025.05
    loading...