観光 2014.06.23

皆様こんにちは。


ミラノから高速鉄道ITALOを利用して45分、

NovaraやVercelliなどの米作地帯を通り抜けてあっという間にピエモンテ州の州都トリノに到着します。


先日のニュース伝えられたように、ミラノのお隣、ピエモンテ州南部に位置するLanghe(ランゲ)-Roero(ロエロ)及びMonferrato(モンフェッラート)地方のワイン生産地域とGrinzane Cavourのお城が、UNESCOの認定する文化的景観として世界遺産に登録されたそうです。
イタリアでは何と50番目となる世界遺産になりました

詳細な世界遺産認定の地域はこちらです。
http://www.paesaggivitivinicoli.it/index.php/la-candidatura/i-luoghi-candidati
Le componenti del sito UNESCO
La Langa del Barolo
Il Castello di Grinzane Cavour
Le Colline del Barbaresco
Nizza Monferrato e il Barbera
Canelli e l'Asti Spumante

Il Monferrato degli Infernot



ワイン・スプマンテで有名なバローロやカネッリなど小さな村ですが、葡萄畑が広がる景色はとてもきれいです。
おいしいワインと料理を楽しめるアグリツーリズモもたくさんあります。

さて、6月24日はフィレンツェ、ジェノバそしてピエモンテ州の州都であるトリノの守護聖人の日です。
Festa di San Giovanniということで祭日となり、様々なイベントが催されます。

※HIS Firenze支店はお休みとなります。

恒例の花火も打ち上げられます。
去年は日曜日でポー側沿いにあるトリノ・ヴァレンティーノ公園から見て、イタリアの打ち上げ花火もなかなかきれいだったのを覚えています。
今夜の天気が崩れなければきれいな花火が見えますね。

それでは皆様今日もよい一日を。



コメントを投稿



HIS イタリア支店

2025.7
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31