ジェラート大好きな私には、1年間年中無休でジェラートの季節ですが、
一般的にも夏目前(片足突っ込んでる?もう両足かな。。。)、ジェラートの季節となりました。
そこで今日はお気に入りのジェラートの紹介。
場所は何度かブログでも取り上げられているローマEATALYの中。
入り口入って左側に進むとあります。
こちら


日本人的にはアイスクリーム寄りな(?)まろやかな感じです。
そしてこちらが若干パフェ的要素の高い商品。

こちらの注目すべき点は、、、容器。味じゃなくて、容器!!

写真のは小と中。
こちら、見た目たいしてサイズが変わらないのです。
写真ではサイズがちゃんと違う様に写っていて、ある意味、、、残念。
ホントにほぼ同じサイズの様なんだよーーー!と声を大にして言いたい。
あ、でもほら、この写真だって!小さい容器の方は上までなみなみ。中の容器は上にスペースあるでしょ?!入れられてる量、ほぼ同じじゃなーい?!
大きいのにする?小さいのにする?と、店頭で聞かれる度、同じじゃね?!と突っ込みたくなる私。
なんてくだらない事言いましたが、味、美味しいです!(今更?)
いやホント美味しいです。お気に入りはコーヒー味。
ちょっと前まで季節限定のイチゴもあり、それも美味しかったー。
でも終わっちゃったー!残念。ちなみに夏の限定味が出てました。ティラミス。。。
ティ、、、ラミス?え??夏の味???そんな新しい突っ込みも発生させつつ、足しげく通う私なのでした。
皆様も是非~!
しほ
一般的にも夏目前(片足突っ込んでる?もう両足かな。。。)、ジェラートの季節となりました。
そこで今日はお気に入りのジェラートの紹介。
場所は何度かブログでも取り上げられているローマEATALYの中。
入り口入って左側に進むとあります。
こちら


日本人的にはアイスクリーム寄りな(?)まろやかな感じです。
そしてこちらが若干パフェ的要素の高い商品。

こちらの注目すべき点は、、、容器。味じゃなくて、容器!!

写真のは小と中。
こちら、見た目たいしてサイズが変わらないのです。
写真ではサイズがちゃんと違う様に写っていて、ある意味、、、残念。
ホントにほぼ同じサイズの様なんだよーーー!と声を大にして言いたい。
あ、でもほら、この写真だって!小さい容器の方は上までなみなみ。中の容器は上にスペースあるでしょ?!入れられてる量、ほぼ同じじゃなーい?!
大きいのにする?小さいのにする?と、店頭で聞かれる度、同じじゃね?!と突っ込みたくなる私。
なんてくだらない事言いましたが、味、美味しいです!(今更?)
いやホント美味しいです。お気に入りはコーヒー味。
ちょっと前まで季節限定のイチゴもあり、それも美味しかったー。
でも終わっちゃったー!残念。ちなみに夏の限定味が出てました。ティラミス。。。
ティ、、、ラミス?え??夏の味???そんな新しい突っ込みも発生させつつ、足しげく通う私なのでした。
皆様も是非~!
しほ