2014.11.06
皆様 チャオです
秋といったら![]()
もちろん、食欲
が一番最初にくる私なのですが
本
日は珍しく(笑)芸術
を選んでみました![]()
きっと一生かかっても、見切れないであろう
と思うのが、
イタリアとくにローマの教会や美術館![]()
なにせ学校や病院より遥かに多いらしい![]()
ダ・ビンチやミケランジェロがすぐそこにあるだけ凄いのに、
今回はこの作品が見れて感激の嵐![]()
クリムト様![]()
この柔らかい表情と色違いは、イタリア美術を見慣れてしまうと、 ひたすら癒されます
なにせパステルの繊細さより、派手派手原色なお国柄
なので
このクリムトがある 国立近代美術館は、
1911年にイタリア統一50周年を記念する万国博覧会会場のひとつとして建設されました。
確かに、美術館というより近代的な宮殿のような感じの建物です。
立派です![]()

あのボルゲーゼ公園内にあるので、自然
も、美術
も満喫 ![]()
そしてここでは、
このかたにも(ゴッホ)

このかたにも(モネ)

そして、なんとこのかたにも(ミロ)

お会いできてしまいます![]()
超 贅沢ですーーー![]()
イタリアにきて、外人ア-ティストの作品は観たいと
思われ無いかも知れませんが![]()
実はこれらの作品は、ローマでないと見れないと言う事です![]()
食欲だけでなく、芸術も愛しております幸でした。![]()


テーマ:












