皆様 チャオです
日本はゴールデンウィーク真っ只中ですね。
実は祝祭日の数は、イタリアより日本の方が多いのです。
(数は多いのに休めない日本人と、休みじゃなくても休めちゃうイxxア人足して2で割りたい。 )
)
今年のイタリアは5/1のみお休みの3連休でした。
ローマに来てからなかなか参加できなかった5月1日のこのフェスタに
里帰り参加できました。
その名も
* BACCELLI E PECORINO *  ソラマメとチーズ
バッチェッリは、トスカーナ地方の方言で、ソラマメのこと(イタリア語ではfaveです。)
まさにイタリアのこの季節 の野菜で、
の野菜で、
アスパラガスやえんどう豆と一緒にさやごと売られております。
ペコリーノは羊 のチーズ(これもトスカーナは美味しい)で、熟成の長さによって
のチーズ(これもトスカーナは美味しい)で、熟成の長さによって
FRESCO 15日程度の新鮮なもの
SEMI STAGIONATO 40日から半年
STAGIONATO 半年以上
になります。
この5/1のソラマメ祭りは、トスカーナの人たちが、
美味しいもの を、美味しいとき
を、美味しいとき に、美味しく食べる
に、美味しく食べる !発想で生まれた
!発想で生まれた
全く意味のないお祭りです。
でも、ソラマメ食べるわよー のひと声で集まった人、40人。(笑)
のひと声で集まった人、40人。(笑)
当然、ソラマメとチーズだけでなく、こうなる
でも主役はこちら
まるごとだし
ソラマメは生です
噛めば噛むほど甘みがあって、そこにペコリーノ チーズを一緒に口に入れると
チーズを一緒に口に入れると
素晴らしいハーモニーを奏でてくれます。
そして、赤ワイン をぐびっと。
をぐびっと。
たまらん
3時間以上続いた昼食の後は、
おしゃべりや
こんな遊び(サッカーゲームです)

なぜか、大きい人が遊ぶ。(僕にもやらせて、とすねる5歳児。)
いいね いたりあ
いたりあ
休みの数が少なくても、ディープに楽しめる人たちなので
これだけ満腹 、満喫
、満喫 できれば毎週がゴールデンなウィークかも
できれば毎週がゴールデンなウィークかも
ソラマメが無くなっちゃったので、
収穫してその場で食べてる人。(見た目日本人、中身イタリア人)
これこそ キロメートル ゼロ
この日はミラノ万博の初日でした、テーマはまさに食です。
イタリアの美しい景色 を見ながら、美味しいもの
を見ながら、美味しいもの が食べれる幸せを堪能してもらえる企画を作れたらよいな、と考えております。
が食べれる幸せを堪能してもらえる企画を作れたらよいな、と考えております。
幸 でした。
でした。

 
                
 テーマ:	By Italian Staff
テーマ:	By Italian Staff
			












 






