2015.07.05

皆様 チャオですheart02

 チームワークとか、オーガナイズとかめっぽう苦手な人たちの国で、
大胆にも開催されてしまったミラノ万博(2015/05/01から10/31まで開催してます)に、開幕3日目の5月3日に行って参りましたsign01

 予想通り(おっと、失礼happy01
未完成だけど、開催しちゃった感満載でしたが、(いつもなので、驚かないbleah
しかーし他国でも期日を守ってちゃんと完成して、しかも大変レベルの高ーいupwardright
日本館cherryblossomを御紹介いたしますnote

Photo_10

入り口から立派 美しいheart04

 日本館はどうやら人気ランキング上位らしく、平日でも待ち時間1時間弱sweat02
入場制限をしている上に、途中退場不可の50分コースのめちゃ真面目なパビリオンです。
イタリアにいながら、日本が味わえます。coldsweats01

5_2

11224488_10153420631244560_62477559

1_3

 ここは日本?と思わせるコンパニオンさんたちのきちんとした制服と礼儀正しい御案内、
めちゃ力rock入れましたね、とため息が出る素晴らしいセッティングimpact
他の国が忘れてしまったこの万博のテーマ*食riceball*に沿って
真面目に語ってくれる(当たり前のことなのに、驚くほど他がやっていない。笑)
 入場者も圧倒的に外国人が多かったですsign03
さすがユネスコ無形文化遺産に選ばれた和食、その人気振りがうかがえましたgood

ワインwine館は、イタリア人の頑張った感がひしひしと感じられます。

Photo_11

Photo_13 
ということで、
万博万歳、というより、日本館万歳notesという気持ちに慣れたミラノ万博見学でした。

最後に、
これも日本の方がレベル高そうupな、どっかのお国のゆるきゃら。down

Photo_14

幸でした。

 

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS イタリア支店

    セリエA観戦チケット
    2024.06
    loading...