
4月10日(日)に第22回ローママラソンが開催されました。
街ごと世界遺産である永遠の都、ローマのメインとなる観光スポット、コロッセオ、チルコマッシモ、スペイン階段、ポポロ広場、バチカン市国等がコースに設定されており、この日だけはランナーのために特別な交通整備が行われます。そんな中を颯爽と走り抜けるのはとても気持ちが良く、ランナー冥利に尽きます。
例年3月に行われている大会ですが、今年は4月にずれこみました。スタートの午前9時頃はまだ涼しかったのですが、一般市民ランナーがゴールをする時間帯、正午を過ぎてくると暑さがじわじわ効いてきました。春が本当に短いローマでは、4月と言えば日によっては夏日にもなります。
スタート直前のフォーリインペリアーレ通り
早朝、地下鉄チルコマッシモ駅を下車し、バッゲージを預けにいくところ。
バッゲージサービスはゼッケンナンバーで管理されています。
今回で3回目のローママラソン参加となりました。年々参加人数も増加しており、今年は15,000人が申し込み、ゴールしたランナーの数は13,831人ということしでした。男子の優勝者はケニア代表のキプルートで優勝タイムは2時間8分12秒。女子では同じくアフリカ勢でエチオピア代表トゥサで優勝タイムは2時間28分49秒。コースが石畳になっていて走り難いと思っている人もいるようですが、実際のところ石畳の部分は全コースの中で中心部の数キロしかなく、あとはアスファルトなので特に他のレースと大きくは差がないと思います。今回の優勝者の記録を見て頂いてもご納得いただけるのではないでしょうか。
レースの3日前から開催されていたEXPO会場はエウル地区で。
また、ランナーはコースのほとんどの場所で現地のイタリア人や世界各国からの観光客の声援を受けます。温かい応援をしてもらえると下手にペースダウン出来ないし、疲れてきた時にはとても励みになります。中途半端にリタイアできません。
2017年の大会は4月2日に開催が予定されています。世界のマラソンを走られている皆さん、世界遺産ローマの街を貸し切り気分で走れるこのレース、是非一度参加してみて下さい。
今年のフィニッシャーズメダル
フィッシュ!