観光 2016.06.21

あまり聞いたことがないかもしれませんが、ボローニャから約40キロの所に『ドッツァ』という小さな村があります。

15分程で歩いて一周できてしまうような、本当に小さな村なのですが他の村にはない特徴があるんですconfident

最寄の駅Castel San Pietro Termeに到着sign01

Dsc04634_600x400

一応日によってバスも運行しているようなのですが、限りなく本数も少ないのでここからタクシーを利用しました。

タクシーは片道約15€でした。

ドッツァに止まっているタクシーは見かけませんでしたので、下りる時にドライバーさんの携帯番号を聞いておく、もしくは行きに帰りの分の予約もしておくと安心です。

一見なんてことない普通の村に見えるのですが

Dsc04642_600x400

村中の壁がフレスコ画で溢れていましたsign03

Dsc04643_600x400

全部それぞれまったく違ったタイプの絵で、見ていて飽きません。

Dsc04647_600x400

Dsc04648_600x400

美容室の壁に書かれていた大作です。お土産やさんでこの絵のマグネットやポストカードが売られていましたので人気があるのでしょう。

Dsc04666_600x400

この絵も何だか、色合いといい味がありますよね~

Dsc04678_400x600

メインの広場。

Dsc04685_600x400

道らしい道というのは2本しかありませんので、迷う事はありません。

一周したら、13世紀に建てられたという要塞に入ってみるといいですよ。

見張り塔から見る町並みとその奥に広がる田園風景が見事です。要塞の地下は本格的なエノテカ(ワイン屋)になっていて、エミリア・ロマーナ州のワインが良心的な価格で多数揃っています。

その他にレストランやバールが数件、お土産屋さん件雑貨屋さんが1件、食材屋さん、スーパーもあります。

今回時間がなく食事はできなかったのですが、イタリアの田舎でふらっと入るレストランでは意外なほど美味しい食事に出会えるものです。試してみるのもいいですよねgood

by sat

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS イタリア支店

    2025.05
    loading...