
こんにちは
今日はローマの聖なる階段【スカラ・サンタ】をご紹介します
サンジョバンニ・イン・ラテラーノ教会が有名ですが、スカラ・サンタはその斜め前にあります
中に入るとこんな光景が広がっています
一瞬ギョッとしてしまいますね
この階段はイエス・キリストの処刑を命じたユダヤ総督ピラトの官邸にあったもので、
十字架にかかる前のキリストがこの階段を上り下りしたと言われています。
その後、コンスタンティヌス帝の母、聖女へレナによって、
エルサレムからローマへ移されました。
つまりはものすごく神聖な階段なのです
熱心なキリスト教信者達が絶えず訪れますが、
階段を上る際、祈りを捧げながら膝を付いて、一段一段ゆっくりと上って行きます。
ちなみにこの階段の左隣に普通の階段もあるので、
信者ではない方はこちらをご利用下さい
階段を上ったところには礼拝堂もあり、そこでミサも行われています
壁画や天井画はこんな感じ
そして、スカラ・サンタがある建物の外側にある壁画は
8世紀の教皇レオーネ3世の宴会場にあったもので、重要文化財に指定されているそうです。(すみません、写真を撮り忘れました)
機会があれば行ってみて下さいね
長岩でした