2016.09.13
HISミラノ支店のお勧めのテーマは 「北へ行こう!」
スウェーデン、フィンランド、エストニア、エトアニアを囲むバルト海
ここを中心に、豪華客船が、1泊2日で タリンク・シリアラインが走ります!
ミラノの新人スタッフのタニが、実際へ行ってきました!
ストックホルム~バルト海クルーズ~ヘルシンキと続く3泊4日の旅!
長いブログにになりますが、皆様お付き合いください。
今回は、ざっくばらんに、九州の方言が所々ありますが、お許しください!
まず、ミラノの街中に近い、リナーテ空港からの出発で直行便です。
実は、初めて乗るSASスカンジナビア航空。。。
2時間の欧州路線ということもありますが、特別に良くもなく、悪くもなく。。
ソフトドリンクや、アルコールは有料。コーヒーと紅茶は無料、スナックもありません。
そんなことよりも、遅れもなく、きちんと出発、到着。。
これが一番大事です。

Dsc_0267

リナーテ空港から、ストックホルムへは、1日1便就航 

飛行時間2時間40分です

Dsc_0268






 



 



日頃コーヒーが多いので、飛行機では紅茶派のタニ

うーーん 普通。。笑note

Dsc_0270
初めての北欧で、窓側にすわり、上から下を眺める。。
う~~ん。。。これも普通note
まぁ、こんなもんだよね。。と。タニnote



はい。ここは、スウェーデンのストックホルム!

空港到着時、まず、独り言! 「金髪!キレかぁsign01」笑

ゲルマンとラテンに住んでいると、金髪の民族を見ることがないので、新鮮でした

空港から、中央駅までを20分でつなぐアーランダエキスプレス 

なんと!280SEK、約30EURです。

タリアからすれば、高かぁーーーい!

物価が高いのは知っていたけれど、わかっていたけど、現実、目の前にされると、

倒れそうになるタニ笑 どうしよう。。。。

1泊しかしないので、とりあえず、現金50EURをクローネへ両替。

両替手数料5EURとられ、440クローネを手に握る。

アポがあるわけでもない、焦っっているわけでもない、、

の自分に、何が?といわれると?

空腹。。笑 さすがに電車は速いが、バスに変更し、手段12EUR/45分です。定刻!

さすがストックホルムです。きちんとしています!

Dsc_0306_2

 

Dsc_0279

Dsc_0278

ストックホルムの旧市街 ガムラスタン

王宮、ノーベル博物館、鉄の広場と見所がたくさん!

Dsc_0275

お土産屋さん。。綺麗ですね。

Dsc_0280

Dsc_0285

街中で見つけた貸し自転車。
ミラノにもありますが、車輪が小さめ。
スウェーデンの体格はイタリアよりもかなり大きいのに、
なぜ車輪が
小さかと?とと思いつつ、一人で、これは子供用?と納得笑 
Kebabb
やっとたどり着きました。夕食。手持ちのお金がない。。。一人だし。
何を食べるのか、食べたいのか、今の手持ちクローネで何が食べれるのか。。
考えるのに疲れ果てたタニは?結局、ケバブ!大好きなんです。
スプライトといったのに、味が違った。笑 飲んでからきづいたタニ。遅い!
緑しかあってない。。。。笑 でも美味しい。OKサインのタニ。

Ab_a_aaa

 

 

 

 

S7のトラムで一本、降りれば目の前!便利です。

Ab_a

Aba_1


ストックホルムに、アバの博物館があります。

イギリスのビートルズ、アメリカのカーペンターズ、スウェーデンのアバ!

アバの音楽で踊れるダンスホール!アバと一緒に歌おう!

カラオケもあります。

一曲歌うと??ウェブサイトより入場券に登録された番号を入力すると、
自分が歌った画像が見られます!
朝10時1番で入場したタニ!人前で歌うなんてとんでもない!
でも!?でも!?でも!!誰もいない。だって10時だから。笑 
恥ずかしい!でも、今しかない!やれるのはここだけだ!!
ダンシングクィーンを1曲note 大興奮! めちゃくちゃ楽しい!
本当に来てよかったアバ・ミュージアム!お勧めです。

Aba

アバミュージアムの間隣には?遊園地!!家族全員楽しめます!

午前中にアバミュージアムに行き、大興奮止まらないタニ。
さぁ-------!!タリンク・シリアラインに乗ります!
【ストックホルム発 16時45分-ヘルシンキ到着09時40分】

お船のチェックイン。。。飛行機と違うのだろうか。。?
はい。簡単搭乗です。下記にてご説明いたします。

Check_in_1

①ターミナル中央に設置されたこちらの機械。
まさしく飛行機と同じですね。
Check_in_3

②予約番号をいれますか?もしくはバーコードをかざしてください?

Check_in_2

③すると?予約の内容が画面にでてきて、
右側下の緑のボタンにタッチ!チェックイン!

Check_in_4

④すると???右下に、搭乗カードがでてきます。
これには、お部屋番号、WIFIのパスワードが明記
されています。

Gate

搭乗開始ですが、15時15分ぴったり!(お見事!)
それも、先ほどの搭乗カードをかざすだけ。。
あれ??パスポート??あ。要らない。。いいの?よかと??
もう、よかよか行こう行こう!GOGO!!笑
はい。パスポート確認はございません。

荷物預けはございません。自分で持っていきます。
液体の持ち込みもOKです。

Fune
こちらが、シンフォニー号です。
建造1991年 全長203m 幅31.5m 乗客数2852人
キャビン数986室 ベット数3001台 車も乗ります450台
A_cabin
今回は、キャビンAクラス利用。
海側の窓付で、開閉はできません。
本当にあかないか?と思い、確認する。。。?
やっぱり開かない。そうだよね。そうだよ。。完全固定さぁ。と
独り言。。
日本のビジネスホテル。。という感じ。
2名利用の場合は、写真の右側のベットが倒れます。
かなり狭くはなりますが、料金お得です。

A_cabin_toire

こちらが、シャワーとトイレ
トイレットペーパーは、3つも補充があり安心。
でも、ちょっと貧乏くさいグレー色の質。。でも、OK!笑
シャワーは狭いが、大事なのは?
湯がでるの?勢いは?もしかして海水?なーんて。笑

はい!こちら。完璧です。
熱っ!シャワーの勢いもGOODup


Promnate_2
これが7階にある、プロムナード。
わかりやすくいうと、吹き抜けショッピングモールです。
レストラン、洋服、雑貨など盛りだくさんです。

Info_desk_2

何かとご利用する。。インフォメーションデスク。
7階にあります。
ここでは、到着後のヘルシンキ24時間
乗り放題チケットの購入可能です。
後から思いましたが、これは、船内で事前購入がお勧めです。

Wifi_3

皆さんが必要になるWIFI.部屋の中には、
WIFIの案内はありません。どうすりゃいいんだろう。。と。
ここのインフォメーションデスクに、案内がありました。
しかし、WIFIはお部屋の中ではご利用できませんので
ご注意を。。

Duty_free_2

このプロムナードを下に。。いわゆる7階から6階へ。
この階段をくだれば、DUTYFREEです。
お酒、化粧品などなど、お安く購入可能です。
物価の高いスウェーデンの方々は、ここでアルコール類などを
たくさん買うそうです。

Momin_room_2

ムーミンファミリールームです。
壁、玄関ドア、カーテンもムーミン!!
大人2名+お子様2名可能です。
普通のホテルと違うお子様が喜ぶお部屋です。

Dinner_1_2

Dinner_2_2

Dinner_3_3Dinner_plate_2

ディナーは、17時と、19時30分からと選択できます。
魚、貝、肉など、50種類のブッフェバイキングです。
夕食時は、テーブル番号が指定されています。
おいしい。満足です。
お好きなだけ、たくさん食べちゃいましょう

Break_fast_2

 

 

 

 

 

 

 


朝食もバイキング!
朝食時は、自由席で、指定はありません。
普通で種類が多い。。という感じです。
北欧のホテルで食べる朝食とほぼ同じ感覚です。
 

Hel_olmpia_2

 

 

 

 

 

 

 

朝9時40分到着 ヘルシンキのオリンピアという
港に到着します。目の前にトラムの停留所があり、
街中まですぐです。24時間券をすぐにここで使い始めます。

Marimecco_1_2

 

 

 

 

 

 

 

 

Marime_2_2

 

 

 

 




 

 

Marime_3

 

 

 

フィンランドにきたら、欲しい!
マリメッコ!派手なかわいい色合いでの小物ですね。
マリメッコとは?マリーちゃんのドレス。。という意味です。

Ittara_1_3

フィンランドの IITTALA.
食器好きの方にはたまりません!
Ittara_2_2

Ittar_3_2

Ittaa_4

 

 

ヘルシンキの町は、とてもコンパクトで動きやすいです。
1-2泊で十分ですね。他にはマーケットや大聖堂の
見所もあります。

日本へ帰るときに、フィンランド航空や、JALを利用し、
イタリア→ヘルシンキ 観光とエストニアのタリン日帰り→日本という
ルートはお得で、お勧めです。

タリンク・シリアライン。本当に素敵なクルーズです。
●各都市港が近い! 簡単にアクセス!
●スムーズな乗船下船 パスポートも見せることなく、カードでピッ!
●そして、移動含め、安い!そして、食事が美味しい!

イタリアから北へ行くときは、HISミラノ支店へぜひごご連絡ください。
電話 02-8945-9600 メールbooking2@his-italy.net
事前に知っててよかった。。ということをスタッフがご案内いたします。

ミラノ タニ 




同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS イタリア支店

    2025.05
    loading...