今日は20度近くまで気温が上がり、春の様な気候です。
散歩がてらローマの中心にある広場巡りをしてみました。
何広場か是非当ててみてくださいね!
最初はこちらの広場から。馬車が見えますね。
ローマで一番有名な広場と言えると思います。

これだけだとわかりずらいですね。別の角度からだといかがでしょうか?

特徴ある噴水の奥に、階段が見えますね。
広場&階段と言えば

正解は『Piazza di Spagna スペイン広場』でした![]()
次はスペイン広場から徒歩で10分弱、全く様子の違う広場に到着しました。
バスの停留所があり、大きな広場です。

広場の中心に何かが見えます。

遺跡でしょうか?

正解は『Piazza Augusto imperatoreアウグストゥス帝広場』です。
見えていたのはアウグストゥス廟でした。
初代ローマ皇帝アウグストゥスが建造した大規模な霊廟は、1900年代中盤より放置され、荒れ果て廃墟となっていました。
2007年から修復工事に入り14年間の時を費やし、今年の3月に一般公開されるそうです。
さてアウグストゥス帝広場を後にし徒歩5分、次に見えてきたのはこちらの広場です。
中心にオベリスクが見えますが、オベリスクがある広場は他にも沢山ありますのでこれだけじゃわかりにくいかもしれません。

角度を変えるとオベリスクの向こうに、二つのそっくりな教会が並んでいます。

正解は『Piazza del Popolo ポポロ広場』です。
双子教会とオベリスクが特徴の広場です。
ポポロ広場から最初のスペイン広場まではバブイーノ通りを通って徒歩10分です。
バブイーノ通りは高級なお店が並ぶ通りですが、同じく高級ショップが並ぶコンドッティ通りと比べると落ち着いていて散歩にもお勧めです![]()


テーマ: イタリアの日常
観光











