ローマから日帰りでフィレンツェへ行ってきました![]()
ローマ⇔フィレンツェ間は高速列車で片道1時間30分。
フィレンツェの街は見所は多いものの、コンパクトにまとまっている為日帰りでの訪問も十分可能です。
「ローマからフィレンツェへ日帰りで行けますか」というご質問をよくいただきますので、ご参考までにどんなスケジュールで可能なのかご紹介したいと思います。
8時10分 テルミニ駅着 バールで朝ごはんのカプチーノとコルネットを買ってホームに向かいます。
8時25分 赤い車体が目印。スタイリッシュな列車イタロで出発![]()

9時57分 フィレンツェ到着です。
10時05分 駅を出たらドゥオモ広場へ向かいます。5分程歩くと見えてきました。

いきなり目の前に現れるドゥオモ。凄い迫力です!

全長153mの巨大な教会ですので、とてもカメラに収まりません。

暫くドゥオモの写真撮影をしてから、散策を楽しみつつ次の目的地へ移動します。

10時30分 ドゥオモから約5分で次の目的地「幸運のイノシシ像」へ到着。
「鼻を撫でると幸運がもたらされる」という言い伝えがあります。
今回は感染防止の為写真撮影だけにしました。

10時35分 そこから徒歩1~2分でヴェッキオ橋へ到着です。

ヴェッキオ橋の上には宝石店が並びます。

今回の目的は宝石ではなく、ヴェッキオ橋中央から見えるアルノ川の美しい景色です。

橋を外側からみるとこんな感じです。

この後は少しお店を見たりブラブラして、次の目的地へ向かいます。
11時15分 シニョリーア広場到着です。
ヴェッキオ宮殿前のダビデ像はレプリカですが、もともと本物が置かれていた場所です。
現在本物はアカデミア美術館内に置かれています。

屋根のない博物館と言われるフィレンツェの街では、どこかに入場しなくても芸術を感じられます。

11時25分 ヴェッキオ宮殿のTorre di Arnolfo(アルノルフォの塔)に上る為集合場所に向かいます。

塔からの景色は後編でご紹介します!


テーマ: よくある質問
観光











