インドにはなんと28個もの世界遺産があります
そしてデリーの街だけでも3個
2007年に指定されたなりたてほやほやの世界遺産
それがレッドフォート(赤い要塞)
何の予備知識もなく 地下鉄に乗って行って来ました
地下鉄チャンドニ・チョウク駅から出て
オールドデリーのマーケット沿いを北へ歩くこと約10分
確かに赤い城が まるで壁のようにそびえています
突然の出現にしばし言葉を失います それくらいの迫力
感動のあまり感激の舞を披露
入場料金が大幅値上げだといいますが
この迫力と入場への期待の前には
そんな微々たる金額なんてOK!という気分
セキュリティチェックを終えて中に入り進んで行くと

賑やかなマーケットが立ち並び
その向こうには謁見の間
王様の権威をかざすにふさわしい芸術の美
象嵌彫刻の間
タージマハルにも同じ象嵌の技術が使われています
どこかひんやりと風が吹き抜けていく
1つ1つのものに宿る確かな歴史

これぞ自分が別の世界に来た感じ 旅心ギンギンです
インドの国が豊かになって
そんなデリー観光では世界遺産はハズせないんだそうです
日本人が珍しいのか?一緒に写真撮ってくれ なんてシーンもありました
日差しが強いので、いくらベストシーズンの今でも帽子は必要です
日陰や風が吹き抜ける場所で休みながらレッドフォートを満喫して下さい
いや~ 世界遺産って本当にいいものですね
HISデリー支店 古賀