ショッピング 2009.02.06

いやげもの と呼ぶと怒られそうですが


インドらしい土産物ということでご紹介します


神様シール

H.I.S.デリー支店(インド)-6

車やオートリクシャーにぺタリ


ノートパソコンやノートにもぺタリ


そんなシール 一体どこで買えるのか?


コンノートプレイス近くのマーケット

H.I.S.デリー支店(インド)-4

何気ないお店に

H.I.S.デリー支店(インド)-0
普通に並べて売られています


大中小と大きさにより 5ルピー(約10円)から

H.I.S.デリー支店(インド)-2

とりあえず100円分(50ルピー分)買おうと決めて

H.I.S.デリー支店(インド)-1
ダブらないように慎重にチョイス


店のオヤジshineが神様について

H.I.S.デリー支店(インド)-3
1つ1つ丁寧にshine説明してくれます(歯に注目)


話を聞いているだけでshine 何だかご利益がありそう


これは金持ちになりそうなシールだ

H.I.S.デリー支店(インド)-5
dollardollardollardollardollar


でもこちらは一転

H.I.S.デリー支店(インド)-7

こ、怖すぎ!



なんとなくシールの質感とデザインが

H.I.S.デリー支店(インド)-bi

ビックリマンチョコの悪魔シールっぽい?


本当にたくさんの種類があります


なぜなら ヒンズー教の神さま その数なんと3億!(異説アリ)


神様が身近な存在として 人々の日常に根付いているインド


日本でも ぺタリと貼ればいいことあるかも?


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS デリー支店

    2025.07
    loading...