エアインディアのマハラジャくん

H.I.S.デリー支店(インド)-d

ヒゲなんぞ生えているのに なぜか「くん」呼ばわれ


彼が巻いているターバン 彼はマハラジャ


マハラジャが多いのはラジャスターン州


その州都はジャイプール


というわけで ジャイプーで見つけたターバン博物館

H.I.S.デリー支店(インド)-3
ラジャスターン料理レストラン SURABHIのとなり


ラジャスターン地方の料理やいかに?


博物館をあとまわしに 早速舌鼓

H.I.S.デリー支店(インド)-5
ラジャスターン料理のターリー(定食) 


350ルピー(約700円)


白人観光客がたくさん

H.I.S.デリー支店(インド)-6


観光地プライスですが味はなかなか

H.I.S.デリー支店(インド)-7


北インドカレーと違って 味は甘め

H.I.S.デリー支店(インド)-0
こってりカレーよ しばしさらば


さて昼食後 いざ博物館の中へ


博物館とは言うものの 展示はこんな感じ

H.I.S.デリー支店(インド)-4
ターバンの巻き方や色は


部族や季節 そして身内の不幸などでも色が変わることを説明


しかしこの博物館


どうやらレストランがメインで そのおまけのようです


レストランの片隅で不思議な方を発見

H.I.S.デリー支店(インド)-1
パルミスト 手相の占い師です


日本語がちょっとだけ話せるトリパティさん

H.I.S.デリー支店(インド)-2
ご宿泊ホテルや観光地など どこでも見てくれるんだそうです


ちなみに僕も占ってもらったのですが


ズバリ過去のことを言い当てられ


今後の運命についても気になる発言も!


恐るべしインドの占星術

H.I.S.デリー支店(インド)-p

お守りの木の実と貝


僕はこれさえあれば大丈夫なんだそうです


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS デリー支店

    2025.08
    loading...