買わずにはいられない雰囲気
絶対に買わねば と思っていなくても
気がつけば買ってしまったというほどの勢い
それがインドの商売人です
押しの強さは 商品知識も何のその

カバンをいくつも抱えるオヤジ
それをひょいひょっと売っていく姿はまるでゲーム
カバンが売れる=ものを運ぶ需要がある
つまり旅をする人間の増大!
コチラはどデカいファンシーぬいぐるみを売るオヤジ
こんなの家のどこに鎮座させるのさ?
ってお買い上げ!

その現場を駐在員は見た!
のですが なんと100ルピー(約200円)
インド人にとってはなかなかの大きな買い物です

売り終えたオヤジの背中
今日の目標を達成したのか? 木陰でひと休み
ジーパンやらシャツやら

衣類がまさに飛ぶように売れていくコンノートプレイス
何を売っているのか? 試着はどうするのか?
その隣では ただぼーとしているインド人たち

なんともけだるい日曜日の昼下がり
虎視眈々と消費活動を夢に見ているはずです
虎視眈々とスナック販売の準備に励むオヤジ
HISデリー支店 古賀