デリー発バラナシへの列車の旅
所要時間 約12時間
デリー発が2時間も遅れたため 出発は22時過ぎ

2等寝台席
3段ベッドの場合もありますが この日は2段ベッド
ラッキーなことに上の席
早速上にのぼって眠ることに

こっち向きだと冷房が顔を直撃なので
逆向きに

スーツケースと靴を置いても快適
毛布とシーツが配られセルフサービスでベッドメイク

カーテンを閉めれて目を瞑る
朝 目を覚ましてトイレへ
インド式か西洋式 答えはもちろん後者

紙ももれなく付いてません でも思ったより綺麗なトイレ
インドの旅にティッシュは必携
インド渡航の前日は街を徘徊&GET 備えあれば憂いなし
車両と車両の間から外を見る

風を感じる これぞ鉄道の旅の醍醐味
食事は含まれていないので
カレーを食べたり 25ルピー(約50円)

サンドイッチを食べたり 20ルピー(約40円)

スープを飲んだり 5ルピー(約10円)

バラナシ駅に到着
こちらは街から遠い方のムガルサライ駅
ヒンズー教の聖地なので人で溢れかえる賑やかさ
これから列車でどこかへ旅するのか?
駅構内のパトロール中なのか?
大きな国インドならではの約12時間の列車の旅

ぐっすり眠れて 景色を見ながらインド人と話をしたり
俺って旅をしてるな気分100% 鉄道大国インド万歳
HISデリー支店 古賀