ターバンを巻いているシーク教徒のインド人に注目
HISデリー支店グランドOPENを支えてくれた彼
190cmの長身が自慢 ハルジート(独身)
僕らの無理難題を彼が作り上げてくれました
毎回来るたびに違うターバンの色
「明日は何色?」
「さあな そいつは明日のお楽しみだぜ」
そんな明日のお楽しみが
日々のささやかな楽しみに

すっかりHISスタッフとも意気投合
「俺も休み取って日本に行こうかな?」
そんなターバンの色を日々見ていて 確信した1つの法則
ターバンとシャツの色を合わせているんです
「ムフフ キマってるだろ? 俺」
そしてHISデリー支店グランドOPENセール当日
???
暑い日はターバンを巻かない日もあるんだそうです
「今度ターバンの巻き方 教えてやるよ」
また一歩 インドの知られざる世界に近づけるかも?
HISデリー支店 古賀
-
投稿: phakchii -2009年7月 1日 (水) 03時37分
■最高!
彼オシャレさんですね。ターバンとシャツの色を合わせてたなんて(-^□^-)最後の写真、ああいうのを被っているインド人を良く見かけますが、あれは暑さ対策だったんですね。ターバンコーナー、これからも楽しみにしてます! -
投稿: タイ・ヨガ・ルーシーダットンが好きなんだぁ!! -2009年7月 1日 (水) 04時47分
■無題
かっこいいですね~ -
投稿: IZUMI -2009年7月 2日 (木) 01時38分
■無題
とっても楽しくなりました~(*^▽^*)いろんな色とのコーディネイトいいですね! -
投稿: abbie-hk -2009年7月 3日 (金) 16時24分
■疑問いっぱい
こんにちは。随分昔にインド行った時に、シーク教の人がターバンはめちゃくちゃ長いんだよ!って言ってました。どのくらい長いのだろう・・・?そして、ナゼ巻くのか?中の髪型は?他人に髪を見せてはいけないのか?髭は全体にはやしている人多くない?ターバンが邪魔して人の声が聞こえにくくないのか?香港の重慶マンション辺りでもかなり見かけますが、発見するごとに疑問が深まります。アップ、楽しみにしています。190ってモデル並みですね。 -
投稿: his-delhi -2009年7月 4日 (土) 13時52分
■無題
ターバンファンの皆さんインド人もびっくりの反響ありがとうございます。ターバンを巻かないシーク教やシーク教寺院での無料の食事など、ターバンネタにご期待下さい。