デリー 2010.10.02

何だか小説のようなタイトルをつけましたが


デリーの街


突然目の前に

H.I.S.デリー支店(インド)

こんな感じで古の景色が現れるんです


日本でいうと京都のような感じ?


でも 別に観光地化されている訳ではないし


普通に街中に 過去への入口がある感じ


場所は


世界遺産フマユーン廟の近く

H.I.S.デリー支店(インド)

ニザムディン廟


お墓なんです


そして夜


アマン・ニューデリーのとなりに

H.I.S.デリー支店(インド)
車窓から見える景色に


ぼんやり浮かび上がるこんな光景


すかし窓が放つやさしい光と

H.I.S.デリー支店(インド)

すかし窓に吸い込まれる旅心


こんな景色が 思いもよらず見えてくると


インドにいる自分が 自分じゃないような

H.I.S.デリー支店(インド)

違う世界の 違う時代に来た感じ


現在と過去が共存する街デリー


モノクロの写真が似合いそうな街なんです


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS デリー支店

    2025.05
    loading...