ショッピング
2011.04.16
今日のいやげ物は
ヒンズー教の聖地リシケシュで見つけた
売っていそうで意外に売られていない一品
リシケシュへの玄関口ハリドワール
シヴァ神の街と言われるだけあって
駅前はこんな感じ
なので
シヴァ神のステッカーを購入
2枚1セットで40ルピー(約80円)
ステッカーのくせに意外にいい料金します
それもそのはず
光に反射するリフレクター仕様
デザインも 切り絵のようでいい味出てます
ヒンズー教のスタッフは机にぺタリ
そうじゃない僕は
とりあえずミネラルウォーターの機械にぺタリ
なんと
偶然にも機械の会社がshivalik シヴァでした
飲んだらなんとなく力が出そう
このステッカーを買った露店のオヤジ
「旦那 この3Dカードどうですか?」
動かすと2種類のデザインが見えるものも
最近では3種類のものもあります
やはり神様に紛れて
というか赤ん坊の方がデカイのはなぜ?
赤ん坊といえば
クリシュナ
なかなか他の都市では目にしないこんなフィギュア
よだれかけつけた金太郎バージョン(左)と
豪華絢爛よそ行きおでかけ服バージョン(右)
どちらも100ルピー程度(約200円)
さすが神様が多いインド
ご当地モノは思わず買ってしまいますが
家のショーケースが大変なことになってきてます
HISデリー支店 古賀