グルメ 2011.05.11

イラク料理につづいては


アフガニスタン料理のレストランをご紹介


これまた場所はラジパト・ナガル


メインマーケットからちょっと左折した場所

H.I.S.デリー支店(インド)

Herat Restraurant

E-96 Lajpat Nagar Part-II New Delhi INDIA 110024

TEL:(91)11-49502058


店構えからして期待大


そして店内のこの大きな写真

H.I.S.デリー支店(インド)

お客様はやはりアフガニスタンの方ばかり


知らない言語が飛び交う空間 これぞ旅


チキンスープ 100ルピー(約200円)

H.I.S.デリー支店(インド)

とんこつラーメンを食べているような


チキン1匹丸ごと出汁に使われたかのような濃厚さ


そして 

H.I.S.デリー支店(インド)
これな何だっけ?

マトンティッカカバブ 190ルピー(約380円)

H.I.S.デリー支店(インド)
臭みもなく肉のうま味がたっぷり


そしてスープにつづく至極の一品がコレ

H.I.S.デリー支店(インド)
なんだ 素うどんならぬ素ビリヤニか?


いえいえ マトンコルマ 150ルピー(約300円)


1粒1粒まで味が染み渡ったライスの奥には

H.I.S.デリー支店(インド)
とろんとろんでペナペナしたマトンが隠れているのです


なすとほうれん草と一緒に食べるとさらに美味


丁寧に味付けされた肉料理の美味さ


インドのスパイスから離れた新鮮な体験


無料で持ってきてくれるアフガンパン

H.I.S.デリー支店(インド)
これも素朴でいい味してましたが


食後の紅茶 ハーブが効いたKawa

H.I.S.デリー支店(インド)
目を閉じれば


カイバル峠からの風が身にしみるぜ


なんて言ってみたい 異国情緒たっぷりの味です


もっと世界各地の料理をたのしもうぜ


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: ひろぽそ -2011年5月11日 (水) 04時23分

      ■これはレア!!
      イラクもアフガニスタンもなかなか旅行に行けない国なので、未知の国。食事で、生活が垣間見れた気がしました。面白いです!!美味しそうですね。貴重な情報ありがとうございます!食べてみたいです。

    • 投稿: ハーブ -2011年5月13日 (金) 05時41分

      ■無題
      インドでガラスのコップでチャイを飲んだ事あります。アフガンでは食器にも使うのでしょうか。インドと似てるようでやっぱり違うような…最後のハーブティも美味しそうですね!

    • 投稿: 牛 -2011年5月14日 (土) 07時19分

      ■無題
      チキンスープ、懐かしいですね。ビリヤニも美味しそう。それにしても馬が牛ならインドですね。

    • 投稿: カイバル峠 -2011年5月15日 (日) 08時18分

      ■無題
      カワ?

    • 投稿: 蛍光灯 -2011年5月16日 (月) 12時25分

      ■無題
      最近のインドのレストランは蛍光灯を使うのですか?ちなみにアフガンで稲作??

    

    HIS デリー支店

    2025.08
    loading...