デリー 2011.08.25

そういえば あそこに行っていなかったな


ふと思い出して向かったのがトゥグラカバード要塞


結構前に訪れたのですが

http://ameblo.jp/his-delhi/entry-10797640855.html


その向い側に気になる建物があったのです


結構遠いからタクシーと思ったのですが

H.I.S.デリー支店(インド)

なんだか気になるオヤジが手招きをしていたので


温風もちょっと涼しく感じるようになったオートリクシャーで

シーク教のマークは

H.I.S.デリー支店(インド)

なんだかやっぱりジオン軍


信号待ちでは


「見せてもらおうか 赤信号ビジネスの実力とやらを」

H.I.S.デリー支店(インド)


お腹を壊したくないのでやめておきました

H.I.S.デリー支店(インド)


赤いターバンなので3倍早いかと思ったら

H.I.S.デリー支店(インド)

途中でタイヤが故障


「認めたくないものだな ボロさゆえの過ちというものを」

H.I.S.デリー支店(インド)

なんてこと言ってたら 到着


要塞の向い側です
H.I.S.デリー支店(インド)


外観からして もろお墓

H.I.S.デリー支店(インド)

観光客はほとんどおらず

H.I.S.デリー支店(インド)

カレー弁当をもりもり食べている家族と

H.I.S.デリー支店(インド)

墓の陰でいちゃいちゃしているカップルと


サムライが1人

H.I.S.デリー支店(インド)


ひと気が少ない墓地って

H.I.S.デリー支店(インド)

こんなに暑いのに

H.I.S.デリー支店(インド)
風が通り抜ける構造だし


なんとなくひんやりした気分

H.I.S.デリー支店(インド)


通りの向こうにそびえるトゥグラカバード要塞

H.I.S.デリー支店(インド)

こういう景色が¥0で楽しめるのがデリーの醍醐味

H.I.S.デリー支店(インド)

ムガール時代を満喫した後は


近代モールでショッピング&食事

H.I.S.デリー支店(インド)

これぞOLD&NEWなインドの休日


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS デリー支店

    2025.04
    loading...