ショッピング 2011.12.25

クリスマスプレゼントには間に合いませんでしたが


最近見つけた インド人によるインド人のための


Desi(ヒンディー語で国内という意味)なアイテム


いくつかご紹介します


ハウズカースビレッジ


ココはニューヨーク?なグラフィティ

H.I.S.デリー支店(インド)

よく見るとヒンディー語だったり

H.I.S.デリー支店(インド)

こんなオヤジもいるので

H.I.S.デリー支店(インド)

ココは間違いなくインドなのですが


新しい店がいろいろ誕生しています


レザーとキャンバス使いがインドな景色とカラーとマッチ

H.I.S.デリー支店(インド)

ただ なぜかセカンドバッグ


ショルダーバッグにすれば女子にも売れるのに


そちらの2号店

H.I.S.デリー支店(インド)
アイテムはレザーではくややファンシー路線


そのとなりにある本屋(雑貨屋?)

H.I.S.デリー支店(インド)

地下に広がる店内

H.I.S.デリー支店(インド)

まさにDesiなアイテムを中心にセレクト

H.I.S.デリー支店(インド)
思わず何かを探したくなるセンスの良いディスプレイ

インド映画をPOPにリメイク

H.I.S.デリー支店(インド)
インド人はコースター好き


やっぱり世界で一番紅茶を飲むから?


ConverseのAll Starのようなスニーカーに

H.I.S.デリー支店(インド)

インドな手書きのイラスト

H.I.S.デリー支店(インド)

タージマハルのマグネットも

H.I.S.デリー支店(インド)

僕が3回行っても見られなかった月夜バージョン


ちょっと分かりづらい場所にあるこのお店

H.I.S.デリー支店(インド)

象の糞で作ったノートや

H.I.S.デリー支店(インド)
インドの国民的ミルクブランドのパッケージのペンケースjなど


リサイクルなアイテムを中心に販売中


もちろん外国人にも視線ですが


インド人たちにも人気です


日本人が


Importなブランドにちょっと飽きて


なんとなく和なアイテムを好むような感じ?


ガイド本には乗っていないDesiなアイテム


インドらしさをお土産にしたい方に


ハウズカースビレッジはマストです

H.I.S.デリー支店(インド)

H.I.S.デリー支店(インド)
新しいレストランが続々OPEN中


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS デリー支店

    2025.08
    loading...