今日のいい顔は
久しぶりにHISのガイドとドライバー
まだまだ勉強不足ですが
お客様のインド第一印象として
大切な空港からの送迎業務をメインに働いている

ラジーヴ・クマル
まだぎこちなさは残りつつも

どこまでも真面目な性格のヤムナ・ウニヤル
他の会社からHISに移ってきた期待の若手
ラシード・フセイン
プラモド・シャルマ
ディーパク・シャルマ

最近のHISの特徴としては
若いガイドが増えてきていることです
ドライバー

空港でこんな感じで待っています
白い紙ばかりの中で青いHISのプレート
写真を撮る と言うと
緊張

緊張のため硬直

微動だにしません
とにかく何よりもまず安全運転です
来月頭には毎年恒例の
全ドライバーと全ガイドのミーティングを行います
議題はセキュリティ強化とクオリティUP
HISのサービススタンダードの共有です
とにかく発言好きなインド人
今年も大変なことになりそうです
HISデリー支店 古賀
-
投稿: ブルマン -2012年3月23日 (金) 05時47分
■無題
先日はお世話になりました!ガイドのヤムナさんは本当に親切で夜も問題はないか?とホテルに立ち寄ってくれ旅の相談に乗ってもらいました!ホスピタリティに溢れた素晴しいガイドであり採用された方の目利きは素晴しい! -
投稿: あき -2012年3月23日 (金) 09時08分
■無題
はじめまして。どうしても気になったことがあるので、コメントします。二年前の10月に、友人と二人でインド旅行をしました。そのときのガイドの名前が「ラシット」。ラシートさんとそっくりなんです。彼はその当時23歳。大学生をしながら、ガイドをしていると言ってました。自分が撮った写メと見比べても、似過ぎてるのです。外国の方が日本人はみんな同じ顔に見えるというのと同じなのでしょうか?間違っていたら、ごめんなさい。 -
投稿: his-delhi -2012年3月23日 (金) 10時40分
■無題
あきさんラシードは確かにデリーにある日本語を学べる学校で勉強していて、HISではなく他の会社で日本語ガイドをしていたので同一人物だと思います。 -
投稿: his-delhi -2012年3月23日 (金) 10時42分
■無題
ブルマンさんありがとうございます、ヤムナに伝えておきます。日本語が話せても心がないガイドはダメですし、僕ら日本人がまずはガイドたちの手本となるように頑張ります。 -
投稿: あき -2012年3月23日 (金) 11時23分
■無題
二度と会うことはないであろう彼を画像で見ることができただけで、うれしいです(#^^#)お答えいただき、ありがとうございます(^-^)