ショッピング 2012.05.31

久しぶりのデリー空港国際線


日本へのお土産


買い忘れていても大丈夫


いやげ物もしっかり売られています


どんどん商品が増量されているDFS

H.I.S.デリー支店(インド)


デリーでの思い出は

H.I.S.デリー支店(インド)
こういった光景Tシャツ


インドと言えばガンジー

H.I.S.デリー支店(インド)

使い道に困る壁掛け


微笑みというより不気味な笑み


US$20もしやがります


気がつけば握り締めていた

H.I.S.デリー支店(インド)

醜女(しこめ)な泥人形

H.I.S.デリー支店(インド)

1個で十分なのに なぜか2個セット


350ルピー 悪くない料金


でも 1個で十分なんですけど


これまた気がつけば握りしめていた

H.I.S.デリー支店(インド)

マトリショーカな紅茶


HISのツアー特典でも御なじみの


マカイバリ茶はたくさん買っているし

H.I.S.デリー支店(インド)

香りが凄すぎる初摘みもすでに購入済み


限定1,000個なのでお早めに


なのでこの紅茶は

H.I.S.デリー支店(インド)
味は全く期待せずに容器で購入


搭乗ゲートの前では


スズキでもなく 現代でもなく トヨタでもなく

H.I.S.デリー支店(インド)
ベンツが展示 


つまりインドでも買う人がいるってことです


デリー空港 どんどん変わっています


おまけ


デリー空港の有料サービス

H.I.S.デリー支店(インド)
ラップでぐるぐる巻き 200ルピー


僕はお土産の紅茶が多すぎたので

H.I.S.デリー支店(インド)


紙袋の補強のために巻いてもらいましたが

H.I.S.デリー支店(インド)
スーツケースの中の物の盗難に備えて?


そういえばインド人


キャリーバッグの機内持ち込みかなり多いし


信用していないってことかも?


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS デリー支店

    2025.07
    loading...