ショッピング 2012.09.08

やかんを買いました


といっても


チャイ屋のオヤジたち御用達の

H.I.S.デリー支店(インド)
こんなやかんではなく


っていうかオヤジ緊張しすぎ


インドなデザインのやかんです

H.I.S.デリー支店(インド)


インドの名作映画「SHOLAY」

H.I.S.デリー支店(インド)

その登場人物が書かれたヘタウマアート


今考えると どうしてもこんなものを買ったのか?


まあ実用性があるので 


毎晩 紅茶を飲むときに使っています


GK-I Mブロックマーケットを歩いていて


電化製品の店をひやかしていると

H.I.S.デリー支店(インド)

インドなど派手な広告


何だかレトロな看板

H.I.S.デリー支店(インド)

やっぱりこの原色こそインド

H.I.S.デリー支店(インド)

そんなときに出会ったド派手やかん


もう少し洗練されたインドデザインなら


こんな封筒や

H.I.S.デリー支店(インド)


こんなステーショナリーセットなども販売中

H.I.S.デリー支店(インド)

洒落たインド雑貨ならRio Grandeです


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: 美樹 -2012年9月 8日 (土) 07時33分

      ■インドのリオグランデ
      あらためて、インドって魅力的。行ってみたいな~

    • 投稿: his-delhi -2012年9月10日 (月) 05時36分

      ■無題
      美樹さんインドにはいろいろ良いものはあるのですが、まだまだ観光客や外国人に届かない、たどり着くのが大変 という状況です。

    

    HIS デリー支店

    2025.07
    loading...