人々の購買力をひしひしと感じるディワリ
実は4年インドにいながら
いつもこの時期には日本に帰国していたので
初めてのディワリ
ローカルマーケットでは

駐車場争奪戦
巨大ショッピングモールでは
警察による警備体制強化の広告も

「いい服着てくれよ 俺たちはいつもの迷彩服だけど」
そんなショッピングモールでは
ガネーシャが

結構巨大なガネーシャが


人々の購買意欲をさらに刺激しています


ジェネラルストアでは
お菓子やジュースなど


セットにしてまとめ売り
さては 賞味期限切れを集めているな?
もしくは 売れないやつを寄せ集めているな?
なんてことがちょっと頭をよぎりますが
日本のお正月にどこか似ているディワリです
ただ日本のお正月との違いは

光の祭と言われるだけあって
欠かせない花火
そして電飾です



Happy Diwali
HISデリー支店