グルメ 2012.12.09

ビルマ料理 といっても


スープ1品なのですが


ハウズカース・ビレッジにOPENした新レストラン


Fat Ninja

H.I.S.デリー支店(インド)

デブ忍者?


木を利用した室内席と

H.I.S.デリー支店(インド)

1階上にあるガラス張りの室内席

H.I.S.デリー支店(インド)

そして


ハウズカース地区のさらなる発展を感じさせる

H.I.S.デリー支店(インド)

工事現場ビュー


が楽しめるテラス席

H.I.S.デリー支店(インド)

H.I.S.デリー支店(インド)

キムチときゅうりの酢漬け

H.I.S.デリー支店(インド)
店の隅には怪しい坊主のオブジェ

日本食があるんかな?とメニューをチェック

H.I.S.デリー支店(インド)

味噌しろ? 味噌しる?


日本食はなし と断定


いろいろな国のアジア料理レストランです


ビルマのスープ という文字を見つけたので注文

H.I.S.デリー支店(インド)

このような感じで登場


お好みでピーナツやにんにく


たまねぎや唐辛子を入れます

H.I.S.デリー支店(インド)

ややこってりしたスープですがなかなか美味


レモンをちょっと多めに入れると


さっぱり感が増してさらにナイス


カレーとスパイスまみれの毎日

H.I.S.デリー支店(インド)

太った忍者にならないように気をつけます


お箸は

H.I.S.デリー支店(インド)

お願いすれば出してくれます


ときにはインドでアジア料理もたのしもうぜ


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: めぐ -2012年12月 9日 (日) 15時10分

      ■無題
      古賀さまいつも楽しい記事ありがとうございます。私は就活生で毎日このブログを見ることが1番の楽しみになっています。インドでの海外の料理、看板、お土産、おじさんの顔、ありきたりなインド情報でない点が本当面白いです。

    • 投稿: his-delhi -2012年12月10日 (月) 02時48分

      ■無題
      めぐさんいつも読んでいただきありがとうございます。ガイドブックのような情報なら現地から情報を出す意味がありませんし、インドをお伝えすることが目的なので、インドのあれこれを、あれこれありすぎて大変ですが、これからもお届けしていきます。就職活動がんばってください。

    • 投稿: ゆっきーなん -2012年12月10日 (月) 11時29分

      ■質問
      いつも楽しいブログをありがとうございます。ブログから話ずれちゃいますが、いつも古賀さんの写真は誰が撮ってるのでしょうか??

    • 投稿: his-delhi -2012年12月10日 (月) 12時51分

      ■無題
      ゆっきーなんさんだいたいうちの奥さんか、HISデリー支店スタッフの小野さんか中荒江さん そしてたまにその辺のインド人のオヤジ という感じです。最近出すぎなので控えめにします。。。

    

    HIS デリー支店

    2025.05
    loading...