エアライン 2013.01.04

僕にとってはインドから出発する便(往路)


日本からお越しの方にとっては帰国便


インドでの楽しい思い出や


日本に帰られる 


というどこか安堵の気持ちも感じさせる

H.I.S.デリー支店(インド)

ちょっとセンチメンタルで


後ろ髪引かれる思いでの成田へのフライト


そんな気持ちを

H.I.S.デリー支店(インド)

やさしく包んでくれる全日空


インドの飛行機なら 


日本に到着するまで気が抜けません(?)


インド人のお客様が少なめだからか

静かにゆっくり眠れたのも実は結構重要なポイント


深夜発


しばらして提供される軽食

H.I.S.デリー支店(インド)

巾着袋のようなスタイルで登場


到着の1時間くらい前に提供される食事

H.I.S.デリー支店(インド)

おにぎりとかあれば良かったな なんて


機内に一歩足を踏み込んだときから日本

H.I.S.デリー支店(インド)
その気持ちを痛感しました

HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: ぼの -2013年1月 4日 (金) 06時45分

      ■謹賀新年
      古賀さん お帰りなさい♪私も海外で日本の航空機を見ると嬉しくなったことありました!異国の地でも日本と繋がっているんだなという安心感というか。日本でのお正月を堪能してくださいね

    • 投稿: ぼの -2013年1月 4日 (金) 06時48分

      ■あ!
      もしかして、もうインドに戻ってらっしゃる。。。?

    • 投稿: mumbaikn -2013年1月19日 (土) 21時18分

      ■無題
      古賀さんいつも楽しい記事ありがとうございます。早速、おにぎりを入れるべく調整中(4月から)です。次のご搭乗お待ちしております(^O^)

    • 投稿: his-delhi -2013年1月21日 (月) 14時12分

      ■無題
      mumbaiknさんなんと!インドのサモサ 日本のおにぎり 日本からのお客様だと新鮮味がないかもしれませんが、コンビにも日本の米もあまりないインドに住む身としてはしてはおにぎりはかなり嬉しくて元気がでます。

    

    HIS デリー支店

    2025.05
    loading...