少し前にご紹介した かき氷新旧対決
オールドデリーで見つけた
これぞ どこからどう見ても ザ・かき氷屋

オヤジの顔が怖すぎですが
まわりに群がる子供たち

子供相手に強面オヤジが
氷をシャカシャカ削って

シロップをたっぷりつけて

ギロリと睨まれて
「食べるか?」 「え? うーん どうしようかな?」
「食べるよな?」 「は、はい」
なんて会話にならない会話がなされた気がして

氷を削って 手で固めて シロップをつけて
「ほら 出来たぞ 食え」

赤と緑の極彩色で彩られた
なんだか美味そうな一品
前食べたのはミネラルウォーター使ってたけど
ココはオールドデリーだし でもオヤジが食えと言っているし
大丈夫(根拠ないけど)
食べてみると
う、うめえ
塩がパラパラかけられていて 氷も硬すぎず
「オヤジ ありがとうよ」 「おう 気にするな」

こんなに怖い顔しているのに 優しげな目
ニューデリー駅あたりの悪いオヤジとは違うそのまなざし

やはり子供相手に商売していて騙すはずもないし
「いくらですか?」 「おっと 金は要らねぇ 俺のおごりだ」
渋い 渋すぎる
ラッシー屋のライオンみたいなオヤジ
なるほど 持ち帰りはビニールか
すっきりした1杯
もうかき氷が大丈夫だったから
ミネラルウォーター使っていないラッシーも平気
路地裏では
配達前の休憩中
古き良きオールドデリーならでは
後日談
その後お腹は大丈夫か? 問題なし
随分タフになりました
HISデリー支店 古賀