ツアーで含まれている朝食と夕食
インドのホテルでは基本的にMulti Cuisine Restaurant
何でも出してくれるレストランが会場となっています
インド料理やイタリア料理レストランが別にあったとしても
残念ながら別料金扱いとなります
ラディソン・アグラ
こんなインドインドした なかなかお洒落なインド料理レストラン

ロビーフロアの奥にあるのです
Dawat E Nawab
目印はこのオヤジ

有名なシェフ? にしてはなんてド派手な格好
いた
「ここのインド料理は最高よ」
げっ そっちの方?
「本当に何でも美味しいんだから」
「あっ でも僕の夕食 向こうのレストランで
宿泊料金に含まれているから」
「ここは本格的なアグラのムガール料理なのよ
あら 残念 本当に美味しいのに」
引きとめようとはしないものの なんだか不機嫌になるオヤジ
しかしこの内装と自信の裏返しのオープンキッチン

そしてさっきから目についていた
謎のピンク色のチキン

なぜピンク色?
ノンベジタリアンターリー を注文
好きなものがおかわりし放題 Rs 1,099

パスタとかフライドライスとかチキンカレーとか
他のホテルとそんなに内容が変わらない夕食は思い切ってキャンセル
追加料金(もちろん自腹)でこのレストランに決定
「で そのピンク色の肉は何ですか?」

「うふふ バラの香りをつけたタンドリーチキンよ」
なるほど

確かに食べてみるとほんのりバラの香り
こんなチキン初めて

「初めてなの? 美味しい? もっと食べる?」
いちいち紹介してくれるのはいいのですが
「私を撮りなさい そうね ココがベストかしら?」
あちらの方ではないようですが そんな喋り方
期間限定だそうで
そのうちいなくなるかもしれません
実力派シェフによる味はお墨付き

タージマハルの街で

ムガール帝国の王様気分でいかがですか?
もっとインドのカレーをたのしもうぜ
HISデリー支店 古賀