ショッピング 2013.05.02

デリーのお洒落地区といえば


ハウズ・カースビレッジ


メハルチャンドマーケット


そして


シャプルジャット


こんな地図まで出来て

H.I.S.デリー支店(インド)

H.I.S.デリー支店(インド)
新しいブティックやカフェもOPEN


まだまだローカルで


えっ こんなところにお洒落な店があるの?


な感じなので


一度行っただけではその魅力は分かりません


時々通って 自分好みのショップを見つけたくて


まだ誰も知らないものを発掘する楽しみも


2年くらい前からあったブティック Le Pacisiennes も

H.I.S.デリー支店(インド)

H.I.S.デリー支店(インド)
レディースがメインですが


メンズ商品が増量

H.I.S.デリー支店(インド)

H.I.S.デリー支店(インド)


店の奥にカフェがOPEN

H.I.S.デリー支店(インド)

オーナーはフランス人


店員は


アジアな顔立ちのマニプリやシッキムからのインド人
H.I.S.デリー支店(インド)


散策の休憩にもってこいのカフェメニュー
H.I.S.デリー支店(インド)
レモンタルトはなかなかの味


なるほど 細部へのこだわりと全体の完成美

H.I.S.デリー支店(インド)


H.I.S.デリー支店(インド)

H.I.S.デリー支店(インド)

H.I.S.デリー支店(インド)

1つ1つのアイテムは 


実はそんなに大したことがないのですが


見せ方の上手さには脱帽


白と黒のシックな空間にビビッドな色やインド


さすがおふらんすのエスプリ


ド派手でナンボなインド靴のお店

H.I.S.デリー支店(インド)

H.I.S.デリー支店(インド)
日本で履けば注目されること間違いなし


こちらはちょっと控えめデザイン
H.I.S.デリー支店(インド)


謎のインド服屋の外観
H.I.S.デリー支店(インド)


本のブックマークで有名な Anand Prakash

H.I.S.デリー支店(インド)


栓抜きやキーホルダーも登場

H.I.S.デリー支店(インド)


主力アイテムは

H.I.S.デリー支店(インド)

H.I.S.デリー支店(インド)
やはり世界遺産タージマハルか


よく見ていないと通り過ぎそうなブティック
H.I.S.デリー支店(インド)

H.I.S.デリー支店(インド)


やはりインド服のブティックが多め

H.I.S.デリー支店(インド)


でもお洒落なディスプレイ

H.I.S.デリー支店(インド)
これぞモダンインド


こんなカフェも誕生
H.I.S.デリー支店(インド)
今後も間違いなく


さらに発展を続けていくシャプルジャット

H.I.S.デリー支店(インド)

こんな光景も日常茶飯事


レンガや資材を運ぶトラックが行き交う

H.I.S.デリー支店(インド)

つまりどんどん店ができている


というわけです


何食わぬ顔のオヤジ

H.I.S.デリー支店(インド)
変わらないものは変わらない


今後のシャプルジャットに注目です


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS デリー支店

    2025.07
    loading...