水の(ジャル) 宮殿(マハル)
対岸からこうやって眺めているだけでしたが
ひょんなことから訪問することができることに
実は一度OPENしたのですが

すぐに「許可が取られていない」だとか
「問題が解決されていない」だとか
そのためにまだOPENできずにいます
しかしこの日は特別に入場が許可
見学が許されました
いざ入場

すでに看板もできていて

敷地内にも案内板があるのに

敷地が広いので船乗り場まで少し歩きます

いざ乗船
仁王立ちしてポーズを取る船頭
分かった分かった あとで写真撮ってやるから
ウダイプルのタージパレスに向かっている
バラナシのガンジス川のボートのような気分(?)
5分くらいの特別なひと時

水の宮殿は美術館となっていて

残念ながら内部は写真撮影禁止
湖が見える窓と一流の芸術品
そんな美術館って世界広しといえどもありません
屋上はリラックスできる庭園

ここは写真撮影が可能
美術館部分からアクセスできるエレベーターも完備
四方の対岸にはそれぞれ異なるモニュメントがあり
映画「怪物くん」の撮影地でもあるハヌマーン寺院
これはまた後日ご報告します
こういう色とデザインこそインドの真骨頂
シティパレスとも違う世界を堪能
お客様が普通に訪問できるようにOPENしたいようですが
2つ目の世界遺産に加えて ジャイプルの新名所として
できればレストランでも造ってくれれば
でもそれは衛生上の問題で許可が下りないようで

湖の上の美術館としても訪問する価値アリ
さすが歴史と色に溢れたジャイプル
一日も早く観光客の皆さんに訪れて欲しいので
これからもジャルマハルをウォッチしていきます

また1つジャイプルに行く理由が増えそうです
つづく
HISデリー支店 古賀
-
投稿: ミホ -2013年8月22日 (木) 09時42分
■無題
すごい!中に入れるようになるんですね!ジャイプルは2度目の訪印で行き、湖上のお城のキレイさにうっとりでした!!ぜひまた行ってみたいです、古賀さんうらやましいー! -
投稿: his-delhi -2013年8月24日 (土) 04時04分
■無題
ミホさん観光素材のリサーチはHISとしての任務でして、実は結構前から訪問を希望していて、ようやく許可をもらいました。手を伸ばせば届く場所に素晴らしい場所があるのに行けないのは、もどかしい気持ちとともに、なんだか申し訳なく思います。日本人代表として一刻も早い公開をお願いしてきました。