A HAPPY NEW YEAR
何を今更・・・・と感じられる方も多いかと思いますが、今日は旧正月の元旦(テト)になります
ベトナムでは、西洋暦(太陽暦)の元旦よりもテトを祝う方が一般的です。
祝日も年末年始は元旦の1日だけなのに対し、テトは大晦日から三箇日(ベトナム唯一の連休)です
年末年始は年越しって気が全くしなかったのですが、今回は何週間も前から街中にテトを向かえる雰囲気が漂っていて、やっと年越しの気分です
街中が浮かれている感じです
中身はお酒やコーヒー、クッキーやチョコなどなど。テト前は街中の店に、この籠が並んでます。値段はピンきり($10前後から$100越えるものまであります)
また多くの人が10日前後から1週間ほどテト休暇をとり、家族の元へ帰省します。日本もそうですがベトナムでも帰省ラッシュがあって、毎年テト前後は飛行機・列車
などの交通機関が大混雑します
この休み期間に出かける人も多いですが、市内に残る際には注意が必要休み前に大量の食料を買出ししておかないと大変
餓死します(腹へっても、どの店もやってない何も買えない状態です)
日本にはない独特の雰囲気あるテトですが、この時期にご滞在予定の方はご注意を