
こんにちは~。皆様いかがお過ごしですか?
こちらハノイは、街中 どこも テトに向けてで、大忙し
このテト、主に2/2-6までの旧正月を指すベトナム語なのですが、英語でCHINESE NEW YEARと言うように、中国から広まった旧暦のお正月です。お!こんなところにも、歴史の面影が
さて、話は戻りまして、テトに向けて大忙し→つまり、各家庭の装飾も格別になってくるわけです。
そこで、クリスタルが衝撃を受けた
『この光景』ご覧下さい!!
衝撃ですよね!
日本じゃ、考えられませんよね!
まさかバイクで、木を背負っているなんて!!
きちんと固定してあるから、これでも大丈夫なんですって。
むしろ、他にどうやって運ぶの?って、TAXIの運転手さんに言われてしました。確かにね。。。ここベトナムだし。妙に納得。о(ж>▽<)y ☆
車が行き来する中、金柑の木が往来する姿。中々に笑えます。ベトナムでは旧正月に金柑や桃を飾るんだとか。桃日本で言う門松ですかね。ただ、家の中に飾るので、直接街中で飾っている姿を見かけることはありませんが、皆様も木がバイクに跨る姿は、見ていただけますよ~。
テト前の風物詩。これからいらっしゃる方は、是非見つけてみてください。
クリスタル
-
投稿: おかんナース -2011年1月27日 (木) 12時32分
■さすが !!
バイタリティーあふれる光景ですねマジで観たらホントびっくりだよ -
投稿: mn♪ -2011年1月28日 (金) 05時44分
■楽しみ
こんにちは、はじめてコメントします。いつもブログ読むのを楽しみにしてます♪ 私は3月からハノイに語学留学に行く予定なので、このブログでの情報はとても役に立ってます。ベトナムはテトの準備中なんですね☆私も引越し準備で毎日大忙しです(д) -
投稿: クリスタル -2011年1月29日 (土) 10時16分
■Re:さすが !!
>おかんナースさんこれをみる時は、心の底から異国を感じられる時ですよ。今年一番の衝撃になること間違いなし!? -
投稿: クリスタル -2011年1月29日 (土) 10時24分
■Re:楽しみ
>mn♪さんmm♪さん、お越しやす~。引越し準備頑張って下さい。ハノイでの住まい探しは大丈夫そうですか?良いお家が見つかるといいですね。語学留学と言うことは、すでにベトナム語がご堪能!?凄い!!クリスタルは英語に頼りきりで、早くベトナム語を習得しなければ、と感じる毎日です。最後になりましたが、コメントありがとうございます。これからも ガンバッテ更新していくつもりですので、是非是非ご覧になってください。宜しくお願い致します☆