シンチャオ!!
今日はサパを紹介します。
サパへはハノイから列車で約8時間のラオカイの街から
さらに車で約1時間の海抜1560Mにある街です。
サパにはいろいろなトレッキングコースがあり、
トレッキングをしながら、少数民族の村を訪ねたり
する事もできます。
今回はあまりきつくないコースを紹介します。
列車の出発はハノイB駅です。

今回乗った列車はこちらです。↓

寝台列車の中は4人用のコンパートメントです。

サパに到着後に朝食を取り、
その後サパの市内観光です。
生憎の雨模様!!
この時期は霧と雨が多いそうです。
黒モン族の人達が市場の周りに集まっていました。


サパ市内の教会です。

市内観光の後は昼食を食べ、
カットカット村へ約2時間のトレッキングへ
サパはのどかな田園風景が広がっています。

カットカット村のお土産屋さん
黒モン族の人がやっています。
今日はサパを紹介します。
サパへはハノイから列車で約8時間のラオカイの街から
さらに車で約1時間の海抜1560Mにある街です。
サパにはいろいろなトレッキングコースがあり、
トレッキングをしながら、少数民族の村を訪ねたり
する事もできます。
今回はあまりきつくないコースを紹介します。
列車の出発はハノイB駅です。

今回乗った列車はこちらです。↓

寝台列車の中は4人用のコンパートメントです。

サパに到着後に朝食を取り、
その後サパの市内観光です。
生憎の雨模様!!
この時期は霧と雨が多いそうです。
黒モン族の人達が市場の周りに集まっていました。


サパ市内の教会です。

市内観光の後は昼食を食べ、
カットカット村へ約2時間のトレッキングへ
サパはのどかな田園風景が広がっています。

カットカット村のお土産屋さん
黒モン族の人がやっています。
村の谷には大きな滝を見ることができます。
途中には水牛をがたくさんいました。
そして午後からはラオチャイ・タバン村の
トレッキングコースへ。
ココは黒モン族の方の村とザイ族の方の
村を見ることができます。
村のあちこちには田園
黒モン族の方のいどばた会議かな?
村の食料品店
子供達が仲良く家に帰っています。
村の仕立て屋さん
小学校をちらっと訪問
トレッキングの途中に立ち寄ったザイ族のお宅
そしてサパでのお薦めのホテルは
【ビクトリアサパ】
お部屋の前の中庭は非常に綺麗です。
お部屋には小さなバルコニーが付いています。
ロビーにはいろいろな民族衣装が飾られています。
朝食レストランから見える景色
是非1度、サパを訪れてみてください!!
本当になごみます!!