皆様 お久しぶりです。
ハノイ支店のクリスタルです
最近、あんまりブログに登場していなかったのですが、、、
相変わらず元気にベトナムライフを満喫中です
そして、、、実はこの度ホーチミン支店へ異動してまいりました
いや~。ホーチミンは暑いですね
(ハノイも暑いですが )
それでも最近は 雨季に入ってきているので、暑さも和らいできましたよー。
最近の状況としましては、お昼の2時くらいから 1時間ほどが、スコールタイムです
その時間さえ外せば、ほぼ雨に遭遇する事はないですよ~
雨具をお持ち頂き、街歩きをお楽しみくださいね!!
**********************************
で、で、で、そこで!!!!!
クリスタルの晩御飯をご紹介
この一週間、クリスタルが3回も通ってしまったピザの名店をご紹介
店名;Pizza 4P's
住所:8/15 Le Thanh Ton St., Dist 1
アクセス:弊社オフィスから 車で10分程度
ちょっと裏路地に入るので、初めていらっしゃる際に
徒歩でお店を見つけるのはちょっと 大変ですので、
タクシーにてご来店いただくと、良いかと思いますよ
さて、今回頂いたのは、魚介のマリネと、ピザです。
出てきたマリネは、こんなにお洒落
細かく散りばめられたレモンが、とってもいいアクセントになってます
オリジナルのドレッシングが、本当に爽やかで
さっぱりな口当たり。海鮮のしっかりした歯ごたえ、
風味が 上手に際立つ味付けで、下のレタスまで
すぐに完食
ピザが焼けるのを待つ間、、、と思っていたのですが、
勢い良く食べ過ぎてしまいました
そして、その時ちょうど良く焼け上がりましたよ
あ、「え!?釜あるの!?」って皆さん 思われましたよね。
そうなんです!こちらでは、釜焼きピザが楽しめるんです。
それも、目の前でピザを作ってくれます
こういう時 作成過程が見れちゃうと、得した気分になっちゃいますよね
色鮮やか!!おいしそ!!
ではでは、話を戻しまして、、、私が頂いたお勧めの
ピザをご紹介@
こちらは プロシュートというチーズが乗ったピザ
お話を伺ったところ、このプロシュート 前日に作った
ばかりなんですって
新鮮!!!!!!!!
このプロシュートを割ると、、、、
↓
↓
こんなにトロ~ッと広がるんです!!
実際このチーズ一つで ピザ一面が真っ白に!
味も濃厚で、口当たりがやさしくて、、、チーズの旨みを
正面から体験できました
なお、ピザの種類は 『ピザと言えば!のマルゲリータ』から
始まり、創作料理の『クリーム+味噌がアクセントの鮭ピザ』や、
『何故か懐かしい気持ちにさせる 照り焼きピザ』など!!
まだまだ 食べ尽くせていないので、より細かな情報は、
またクリスタルのおなかが減った際に調査して、
ご報告しますね
ちなみに、、、、バジルの利いた パスタも頂きました
いかがですか???
日本ではピザって 結構お高いので、
ベトナムに訪れた際には、是非 創作お洒ピザ ご賞味くださいね
くり
ハノイ支店のクリスタルです
最近、あんまりブログに登場していなかったのですが、、、
相変わらず元気にベトナムライフを満喫中です
そして、、、実はこの度ホーチミン支店へ異動してまいりました
いや~。ホーチミンは暑いですね
(ハノイも暑いですが )
それでも最近は 雨季に入ってきているので、暑さも和らいできましたよー。
最近の状況としましては、お昼の2時くらいから 1時間ほどが、スコールタイムです
その時間さえ外せば、ほぼ雨に遭遇する事はないですよ~
雨具をお持ち頂き、街歩きをお楽しみくださいね!!
**********************************
で、で、で、そこで!!!!!
クリスタルの晩御飯をご紹介
この一週間、クリスタルが3回も通ってしまったピザの名店をご紹介
店名;Pizza 4P's

住所:8/15 Le Thanh Ton St., Dist 1
アクセス:弊社オフィスから 車で10分程度

ちょっと裏路地に入るので、初めていらっしゃる際に
徒歩でお店を見つけるのはちょっと 大変ですので、
タクシーにてご来店いただくと、良いかと思いますよ
さて、今回頂いたのは、魚介のマリネと、ピザです。
出てきたマリネは、こんなにお洒落

細かく散りばめられたレモンが、とってもいいアクセントになってます
オリジナルのドレッシングが、本当に爽やかで
さっぱりな口当たり。海鮮のしっかりした歯ごたえ、
風味が 上手に際立つ味付けで、下のレタスまで
すぐに完食
ピザが焼けるのを待つ間、、、と思っていたのですが、
勢い良く食べ過ぎてしまいました
そして、その時ちょうど良く焼け上がりましたよ

あ、「え!?釜あるの!?」って皆さん 思われましたよね。
そうなんです!こちらでは、釜焼きピザが楽しめるんです。
それも、目の前でピザを作ってくれます
こういう時 作成過程が見れちゃうと、得した気分になっちゃいますよね

色鮮やか!!おいしそ!!
ではでは、話を戻しまして、、、私が頂いたお勧めの
ピザをご紹介@
こちらは プロシュートというチーズが乗ったピザ
お話を伺ったところ、このプロシュート 前日に作った
ばかりなんですって
新鮮!!!!!!!!

このプロシュートを割ると、、、、
↓

↓

こんなにトロ~ッと広がるんです!!
実際このチーズ一つで ピザ一面が真っ白に!
味も濃厚で、口当たりがやさしくて、、、チーズの旨みを
正面から体験できました
なお、ピザの種類は 『ピザと言えば!のマルゲリータ』から
始まり、創作料理の『クリーム+味噌がアクセントの鮭ピザ』や、
『何故か懐かしい気持ちにさせる 照り焼きピザ』など!!
まだまだ 食べ尽くせていないので、より細かな情報は、
またクリスタルのおなかが減った際に調査して、
ご報告しますね
ちなみに、、、、バジルの利いた パスタも頂きました

いかがですか???
日本ではピザって 結構お高いので、
ベトナムに訪れた際には、是非 創作お洒ピザ ご賞味くださいね
くり
-
投稿: 野口 健太 -2013年5月17日 (金) 16時57分
■記事読みました!
たまたま検索をしていて記事を読ませて頂きました!僕も毎日、記事更新を頑張って世の中の役に立つブログを書いていきたいと思っています!ブログを更新したらまた見させてもらいます♪ -
投稿: his-hochiminh -2013年5月18日 (土) 03時14分
■Re:記事読みました!
>野口 健太さんありがとうございます!!!ネットサーフィンで見つけていただけるなんて、うれしいですね。こうやって、ベトナム在住者、ご旅行者の方以外にも、興味を持っていただける内容のブログにして 行きたいですね( ´艸`)**これからも、皆さんにベトナムのよさを知っていただけるブログを目指していきますので、よろしくお願いします☆クリスタル